※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【めざせ】小田Jr.の野望20【影のキャプテン】


[814]森崎名無しさん:2010/09/04(土) 20:46:01 ID:???
一の首対マリー→ クラブ6
二の首対どろしー→ クラブA +(弱点完全看破+1)
三の首対リズ→ ハート10


[815]森崎名無しさん:2010/09/04(土) 20:49:10 ID:???
四の首対セラヴィ→ ダイヤ7
六の首対セリリ→ スペードA
七の首対ウィッチ→ ハートK

[816]森崎名無しさん:2010/09/04(土) 20:58:30 ID:???
???対???→ ダイヤ8
???対ドラコ→ ハート8

[817]森崎名無しさん:2010/09/04(土) 21:15:20 ID:???
一番重要そうな???対???が敗北必至だな…

[818]森崎名無しさん:2010/09/04(土) 21:20:39 ID:???
いや、カード三枚で19だからそこまででもないだろう
ここからの巻き返しに期待

[819]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 21:58:13 ID:ZVhNmOOs
一の首対マリー→クラブ6
累積ダメージ26 不利な展開

二の首対どろしー→クラブA+(弱点完全看破+1)
累積ダメージ28 互角な展開

三の首対リズ→ハート10
累積ダメージ37 有利な展開

四の首対セラヴィ→ダイヤ7
累積ダメージ28 有利な展開

六の首対セリリ→スペードA
累積ダメージ26 かなり不利な展開

七の首対ウィッチ→ハートK
累積ダメージ39 勝利目前な展開

???対???→ダイヤ8
累積ダメージ19
省2

[820]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 21:59:59 ID:ZVhNmOOs
一の首対マリー

マリー「ッく!」

バッグの中から小瓶を取り出すとコルク栓を歯で強引に抜き去り口の中に液体を強引に流し込む。

フォン!!

すると先ほど抉られたわき腹の痛みはたちどころに消え戦闘再開可能になるのだが、
一度守勢に回ると中々挽回できないのが一対一の戦いというもの。

マリーの使ったフェニックス薬剤の効果もむなしく、彼女はジリ貧だと感じながらも負けない戦いを
続けるしかなかった。


二の首対どろしー
省17

[821]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 22:01:13 ID:ZVhNmOOs
三の首対リズ

相性的に決して得意分野とはいえない三の首。その無尽蔵な体力と硬く鋭いうろこを無効化するために
彼女は今その首の内部にいる。

リズ「やりたい放題しほうだい!!!!」

実際は体を蝕む瘴気のせいで長い間中にいることは自殺行為以外のなにものでもないのだが、
ここであれば剣のリーチの身近さも、相手の暴力的な行動も関係ない。

リズはここぞとばかりに剣の舞いを行い、首のなかをぐちゃぐちゃに破壊しはじめるのだった。
省23

[822]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 22:02:13 ID:ZVhNmOOs
六の首対セリリ

セリリ最大の失策は、セリリのダイアキュートは一発の魔法力を3倍にする魔法であるのに対し、
六の首の攻撃力を上げる呪は戦闘中永続効果をもたらす事である。

セリリ「ウォウォウォーターダイビング!!」

一発勝負の戦いであればきっとセリリの方が上であっただろう。しかし、次の瞬間

ドガ!!!!

攻撃力を増し、まさに必殺の一撃となった攻撃がセリリを襲い掛かり、もともと前衛向きではない
彼女は体力を一気に削られるのだった。

[823]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 22:03:16 ID:ZVhNmOOs
七の首対ウィッチ

ウィッチ「ブラックホール!!!!」

締めに掛かるウィッチ。自身の最強の魔法の一つを紡ぐと、前方に小さな小さな黒いものが
現れる。

それ自身はたいしたこと無いように思えるのだが…

シュン!!!

七の首が放つ様々な魔法を吸い込みながら、その黒い点は首を貫く!!

ウィッチ「さあ、私の前に跪くのよ!」

おほほと笑い、更なる魔法を紡ぐウィッチだった。

〜〜〜


0ch BBS 2007-01-24