※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大量破壊兵器】キャプテン岩見13【岩見】
[285]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 23:06:09 ID:???
★ブラックスピリットE→【ブロック】60+
ハートJ
(カードの数値)=
レッドスピリットD→【パンチング】64+
クラブ6
(カードの数値)=★
[286]キャプテン岩見:2010/09/12(日) 23:33:26 ID:L/3UwcbM
★岩見→【ダイヤモンドダスト】70+ スペード6 (カードの数値)=76
レッドスピリットC→【ブロック】61+ スペード5 (カードの数値)=66★
★ブラックスピリットE→【ブロック】60+ ハートJ (カードの数値)=71
5≦変化なしでキーパーと対決
★岩見→【ダイヤモンドダスト】70+ スペード6 (カードの数値)=76
レッドスピリットD→【パンチング】64+ クラブ6 (カードの数値)=70★
2≦岩見のダイヤモンドダストがゴールに決まるはずが数値が一致したためポスト
省22
[287]森崎名無しさん:2010/09/13(月) 00:18:56 ID:???
ねじこみに来たのは?→
ハートA
[288]キャプテン岩見:2010/09/13(月) 00:40:39 ID:x8pAMtsQ
ねじこみに来たのは?→ ハートA
ハート→海音
海音「このチャンスをモノにしなくては…
闇のジュエルよ…私に力を…」
飛び込んで来たのは海音だった
フリーで闇の力を込めたシュートを放つ
先着1名様で
★海音→【ダークネスボレー】68+! card(カードの数値)=
レッドスピリットD→【パンチング】64+! card(カードの数値)=★
シューター-キーパーが
2≦海音のダークネスボレーがゴールに決まる
1→岩見がねじこみに。レッドスピリットDは転倒している
省7
[289]森崎名無しさん:2010/09/13(月) 00:47:21 ID:???
★海音→【ダークネスボレー】68+
ハート8
(カードの数値)=
レッドスピリットD→【パンチング】64+
クラブA
(カードの数値)=★
[290]キャプテン岩見:2010/09/13(月) 01:03:01 ID:x8pAMtsQ
★海音→【ダークネスボレー】68+ ハート8 (カードの数値)=76
レッドスピリットD→【パンチング】64+ クラブA (カードの数値)=65★
2≦海音のダークネスボレーがゴールに決まる
海音のシュートに対してキーパーのレッドスピリットDは、飛び込んでパンチングに行く
レッドスピリットD「とどけぇ!」
レッドスピリットDは懸命に腕を伸ばすが、ボールには届かなかった
ピピィーーーーー
審判がゴールを示すホイッスルを鳴らした
海音「よしっ!」
省3
[291]キャプテン岩見:2010/09/13(月) 01:09:26 ID:x8pAMtsQ
今度は犬子チームの攻撃から試合が再開される
しかし、要である犬子の疲労が大きく、エスペリアも攻撃参加するしかない
エスペリア「(イヌコ様が疲れているのは、こちらとしては厳しい。
しかしその分は私がカバーします)イヌコ様は、ディフェンスに専念しながら身体を休めてください
攻撃は私たちに任せを」
犬子「それが妥当のようね…
わかったわ…」
犬子とエスペリアがポジションを変え、エスペリアがボールを持っていた
エスペリア「同点にしてみせましょう」
省5
[292]キャプテン岩見:2010/09/13(月) 01:12:46 ID:x8pAMtsQ
先着1名様で
★エスペリア→【ドリブル】60+! card(カードの数値)=
岩見→【タックル】64+! card(カードの数値)=
海音→【タックル】61+! card(カードの数値)=★
補足エスペリアのマークがダイヤの場合(ヒールショット+4)
岩見のマークがダイヤ、ハートの場合(エアータックル+3)
クラブの場合(超魔爆炎タックル+4)
攻撃側-守備側が
2≦エスペリアがドリブル突破
1→レッドスピリットAがフォロー
0→ブルースピリットBがフォロー
-1→ブラックスピリットAがフォロー
省1
[293]森崎名無しさん:2010/09/13(月) 01:19:48 ID:???
★エスペリア→【ドリブル】60+
クラブA
(カードの数値)=
岩見→【タックル】64+
スペード8
(カードの数値)=
海音→【タックル】61+
ダイヤ7
(カードの数値)=★
[294]森崎名無しさん:2010/09/13(月) 01:30:44 ID:???
なんか今日クラブAよく見かける気がするぜ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24