※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【大量破壊兵器】キャプテン岩見13【岩見】


[318]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 22:30:30 ID:???
★ブルー・T・ライト→【ドリブル】64+ スペード8 (カードの数値)=
犬子→【タックル】64+ ダイヤ3 (カードの数値)=★

[319]キャプテン岩見:2010/09/14(火) 22:55:09 ID:1a/mi/gg
★ブルー・T・ライト→【ドリブル】64+ スペード8 (カードの数値)=72
犬子→【タックル】64+ ダイヤ3 (カードの数値)+(ミスディレクション+3)+(時間よとまれ+0)=70★

時間よとまれが発動したため、無条件勝利となります

ブルー・T・ライトのドリブルの速度は衰えることなく、ゴールへ向かって突き進む

一方犬子チームは守りの要、犬子がボールを奪いにきた

犬子「悪いけどボールを戴くわよ」

ブルー・T・ライト「止められるものなら止めてみなさい」
省9

[320]キャプテン岩見:2010/09/14(火) 22:59:14 ID:1a/mi/gg
犬子の力に対抗できるのは同じ時を操る力を持つ神苗などに限られてくる

犬子「エスペリア、今度こそしっかりしなさい」

犬子はエスペリアにパスを出した

そのパスはパスカットに会うことなくエスペリアに渡る

エスペリア(みんな頑張ってる…私だって頑張らなければ…)

エスペリアはパスを受けるとドリブルを始める

先着1名様で
★エスペリア→【ドリブル】60+! card(カードの数値)=
岩見→【タックル】64+! card(カードの数値)=★
省17

[321]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 23:07:50 ID:???
★エスペリア→【ドリブル】60+ ダイヤK (カードの数値)=
岩見→【タックル】64+ ハート4 (カードの数値)=★

[322]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 23:19:16 ID:???
やっぱお姫様は強いな

[323]キャプテン岩見:2010/09/14(火) 23:34:19 ID:1a/mi/gg
>>322
引きが不安定過ぎるのが難点ですね。引きが良い時は強いです

★エスペリア→【ドリブル】60+ ダイヤK (カードの数値)+(ヒールショット+4)=77
岩見→【タックル】64+ ハート4 (カードの数値)+(エアータックル+3)=71★

2≦エスペリアがドリブル突破し、シュートを放つ

エスペリアに岩見が気を消して近づきボールを奪いに向かう

しかしエスペリアは岩見の気配に気付いていた

エスペリア「ケンイチ様…抜かせてもらいますよ」
省13

[324]キャプテン岩見:2010/09/14(火) 23:40:10 ID:1a/mi/gg
岩見を抜き去ったエスペリアはシュートの体勢に入る
位置的にミドルシュートだろう

エスペリア「決まって。私のシュート…」

先着2名様で
★エスペリア→【ソニックストライク】68+! card(カードの数値))=
グリーンスピリットC→【ブロック】61+! card(カードの数値)=★
★クロエ→【ブロック】64+! card(カードの数値)=
グリーンスピリットD→【パンチング】64+! card(カードの数値)=★

補足クロエのマークがダイヤの場合(ライダーブロック+4)

シューター-ブロッカーが 省25

[325]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 23:54:52 ID:???
★エスペリア→【ソニックストライク】68+ クラブK (カードの数値))=
グリーンスピリットC→【ブロック】61+ ダイヤJ (カードの数値)=★

[326]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 23:59:10 ID:???
★クロエ→【ブロック】64+ ダイヤJ (カードの数値)=
グリーンスピリットD→【パンチング】64+ ハートQ (カードの数値)=★

[327]キャプテン岩見:2010/09/15(水) 00:42:49 ID:0pDYcLrU
訂正です。シューター-キーパーの結果の2≦犬子のルナティックパーフェクトメイドシュートがゴールに決まる
になってましたが2≦エスペリアのソニックストライクがゴールに決まるの間違いです。

★エスペリア→【ソニックストライク】68+ クラブK (カードの数値))=81
グリーンスピリットC→【ブロック】61+ ダイヤJ (カードの数値)=72★
★クロエ→【ブロック】64+ ダイヤJ (カードの数値)+(ライダーブロック+4)=79

4〜2→威力軽減
省39


0ch BBS 2007-01-24