※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】
[236]小田ジュニア:2010/09/11(土) 20:35:21 ID:???
で、細かい時間の判定は上書きを繰り返したお陰で不明となってますが、基本はスムーズに行ったものの
数箇所で時間をかけてしまい、菊慈童の元にいった時点で結構時間が掛かってしまっています。
それでも菊慈童の体力は500、職業『仙人』により自動回復20%、つまり毎ターン100回復しますが
超火力(特に物理属性で必中効果を持つマリーが相性最高)で攻撃すれば自動回復はターンの一番最後に
発動するので時間内に倒すのは可能でしたが、運悪くマリーが1/4を引きリタイア。
マリーさんに話して何かアイテムを貰っていれば良かったのですがそれも叶わず、魔法に異常に強い
仙人相手に魔法を主体に挑む結果となってしまいました。
というのが大まかな流れです。
〜〜〜
で、今回の味方。
かなりの数のロムっている人が『ぽっと出のキャラをぽんぽん出すんじゃねぇ!』と思っているようですが、
本当の意味での救済は紫乃とウィッチだけです。
そして当然そのペナルティというのは存在していて、紫乃はサッカーセンスを失い、ウィッチは
このイベント終了後に、ドラコ、セリリが元の世界にかいるという展開に繋がります。
セラヴィ&どろしーはジュニアが秋津姫に『しいねちゃんとリーヤが虫食いにつかまっているかもしれない』
と報告した事による観測者による事象の確定の効果により援軍フラグがたち、
リズはそのまんま、ジュニアがマリーさんに異世界のことを話、興味をもたせたこと、そして
アイテムを貸し出したことによりフラグがたちました。
他にもおじゃ魔女もフラグがあったんですが、とことんカード運に恵まれず一度も出ませんでした。
(因みに教会の女神さまは道案内や、首相手の無条件先制攻撃など、4回ほどジュニアを助けています)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24