※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】


[239]小田ジュニア:2010/09/11(土) 20:38:26 ID:???
他にも数名用意していましたが、そんなに敵を出しまくっても仕方がないので省略。

と、ここまで書いて聡明なロムっている方はお気づきでしょうが出てくる人物のほとんどが
今回出なかった八百比丘尼も含めて鎌倉幕府成立前後の人物ばかりです。
(菊慈童は鎌倉時代後半に成立した物語ですが)

戦国時代の著名な人物はどこまでも有名になりましたが、意外とこの辺の時代の人物も
トンデモばかりで面白いよ、と思い出してみました。

〜〜〜

そしてえりるルート。

こっちは南葛市内をえりると共にしらみつぶしに探すルート。空を飛べる人物といっしょに探そうという
展開に出来れば、ほぼランダムになる代わり、1/4ほどであっさり見つけるので比較的簡単です。

とはいえ、見つからない場合は1/2で完全に無駄足、4回連続で見つけることが出来ないと
えりるルートが確定され、ADV展開となりましたが。
ADV展開の犯人はジュニア自身。その際ジュニアが独白でミスリードさせまくる展開でした。
(因みにえりるルートの限界時間である11月4週までに解決できないと、
虫食いジュニア身対ドラコやセリリ等といったちょっとした魔王展開が発生しました)

戦闘がほぼない代わりに実入りもあまり少ないルートですが、(手に入るのは戦闘系のスキルではなく
第六感や、熟考、その他知力アップスキル)早期解決に成功すれば白紙のカードが
2枚とも自分のために使うことが出来る展開でした。


0ch BBS 2007-01-24