※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】


[441]小田ジュニアの野望:2010/09/14(火) 13:20:11 ID:fCNERRP+
タックルに向う蝶オダ→クラブ8

クラブ なに!?相手が直接勝負を避け、山口にパスをだした!

多少距離があるという事。それは相手にも行動の選択があるということだった。

長瀬(こいつは準決勝、要所要所でいい動きしてたんだよな。ここは無理して突破する必要は無い!)

臨時監督の見上の合理的な教えは修哲内にもある程度広がっており、長瀬はその教えどおり直接対決を
避ける事を決める。

ポン!!
省15

[442]小田ジュニアの野望:2010/09/14(火) 13:21:23 ID:fCNERRP+
蝶オダ(っく!エースなら勝負に来ると思ったのが迂闊だったか!?だが、長瀬に比べると
山口のシュート力は低いはず!ここは石崎先輩に任せるしかない!)

仲間との連携力の低さゆえに開いたスペースに入られた南葛SC。しかし、今は自分の飛び出しによる
ピンチよりも山口にボールが渡った事による威力の低下を信じるしかなかった。

山口「そら!井沢ちゃんがいないのは残念だけどまずは先取点だ!!」
省11

[443]小田ジュニアの野望:2010/09/14(火) 13:23:47 ID:fCNERRP+
山口 レフトフットシュート29+! card

石崎 カウンターヒップブロック28+(人数補正+1)+! card
大竹 ブロック20+(人数補正+1)+! card

ジェトーリオ ホワイトファング28+! card

上1行中2行下1行の3人様で! cardを抜きコピペってください
※カウンターヒップブロックにより防いだ場合、大きくクリアされます。
数ヶ月ぶりの技なので鉄壁の女神は発動しません。


『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ! 省24

[444]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 13:46:40 ID:???
山口 レフトフットシュート29+ ハートK

これがダイスの力だ!

[445]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 13:49:50 ID:???
石崎 カウンターヒップブロック28+(人数補正+1)+ ダイヤ4
大竹 ブロック20+(人数補正+1)+ ハート3

[446]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 13:55:51 ID:???
ジェトーリオ ホワイトファング28+ ダイヤJ

[447]森崎名無しさん:2010/09/14(火) 16:18:40 ID:???
>>444
だいじょうぶ痛くしないから

[448]小田ジュニアの野望:2010/09/14(火) 16:28:39 ID:fCNERRP+
山口 レフトフットシュート29+ハートK=42
石崎 カウンターヒップブロック28+(人数補正+1)+ダイヤ4=33
大竹 ブロック20+(人数補正+1)+ハート3=24
ジェトーリオ ホワイトファング28+ダイヤJ=39

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!

山口のレフトフットシュート。実のところ夏季大会の準決勝にてこっそり使われた技であり、 省19

[449]小田ジュニアの野望:2010/09/14(火) 16:29:42 ID:fCNERRP+
ジェトーリオ「姐さんが触れない!?こなくそーーーー!!!」

シュートのキレが想定より大きく超えていると気付いた為、緊急的にギアを変えたジェトーリオだったが、
気付いた時にはもう遅い。ボールにかろうじて触れることが出来たのは、左にとんだ体のグローブの僅か
第一関節の先のみ。人を吹っ飛ばすタイプのシュートではなかったとはいえ、ジェトーリオの豪腕を
もってしてもボールをクロスバーの上に弾く事も、ゴールポストの先に転がす事も出来ず…

ドヒュン!!!
省30

[450]小田ジュニアの野望:2010/09/14(火) 16:32:40 ID:fCNERRP+
一瞬小田を見る大竹。しかし失点の階は猛にあるとはいえ、修哲のエースではなく二番手のシュートを
防ぐ事が出来なかったという負い目もある。特に猛の飛び出しに注意することもなく、すぐに試合を
再開させようと待ち望む内村たちにボールを投げるのだった。

小「………」

どうしますか?
A.飛び出したのが陣形を崩す結果になり失敗したのか?一応みんなに謝っておく。
B.山口のシュートを止められないんじゃ長瀬のシュートも止められるわけが無い。 省14


0ch BBS 2007-01-24