※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】
[552]小田ジュニアの野望:2010/09/16(木) 00:05:16 ID:348Pa7eI
>>551
う〜ん。とはいってもこのシナリオに結局出ていない人?ですからねぇ。
まあ、複数の元ネタの元ネタはありますが、能力的に近い存在を知らないんですよね。
名前だけならドロッセルマイヤーのように借りてこれるのですがきっとそれでは
何の意味も無いのでどういう存在かの説明だけしておきましょう。
〜〜〜
と思って書いてみたのですが、アホのように長くなった上に中の人も
何がなんだかわからなくなってきたので途中で書くのをやめて要約してみました。
『限りなく積分した次元の末にあるアカシックレコードのようなもの』
というのが正体ですね。
超ひも理論やボソン、膜宇宙の先の宇宙の展開、そもそも時間軸に存在しないetc
等これでもかという程の厨展開を限りなくこねくり回した先の存在です。
よくゲームで『原初であり終末である』などとのたまうラスボスを、量子力学と階層世界を
交えて次元の壁と無限に存在する世界を視野に入れて説明させた、まさに全てを総括する『何か』です。
で、ドロッセルマイヤーの上司というのはその直接の端末の一つ。
データベースをデータのまま擬人化したロボ子ちゃんです。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24