※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】
[615]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 23:22:23 ID:???
井沢 ドリブル23+
スペードK
森三中キャッツアイよりは面白いんじゃね、デラックスさんのアレはw
[616]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 23:28:11 ID:???
浜田 タックル22+(人数補正+1)+
ダイヤ10
今田 タックル19+(人数補正+1)+
ハートQ
カードの神様が…
[617]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 23:29:38 ID:???
完全に神様が牙をむいたのう。本編サンパウロ戦を思い出す絶望感だ。
[618]小田ジュニアの野望:2010/09/17(金) 00:00:43 ID:6i25hy8w
>>615
森三中は特に嫌いというわけではないのですが、キャッツアイは正直ひどい出来すぎですね。
その失笑を笑いというのならば笑ってしまうのですが。
>>616
もうやめて!南葛のHPはゼロよ!
>>617
あのサンパウロ編は全てが噛みあわないKYカード神でしたねぇ。
今回の南葛は数字だけ見れば7.9.10.Qと全てダイス越えなんですけど…
相手がJ.3.K.Q.Kと一枚以外全て絵札という。
省10
[619]小田ジュニアの野望:2010/09/17(金) 00:01:48 ID:6i25hy8w
恐らくこれが井沢の最後の全力なのだろう。
ヒョイ!!!
怪我を押しての浜田の渾身のツッコミは井沢の華麗なドリブルの前に姿を消し去り、
続く今田の彼の中では最高クラスの出来であるタックルまでも、相手の股を抜くようにコントロール
されたボールにより全てを無効化される。
実況「これは!!これが5年最強選手と謳われる井沢選手の真骨頂!この試合のほとんどをタックルや
ウイングスティールと呼ばれる独特なパスカット技で守備に徹していた井沢さんが、ここに来て
省10
[620]小田ジュニアの野望:2010/09/17(金) 00:03:28 ID:6i25hy8w
蝶オダ(くっそ!!こうなったらもう一回飛び出すしかない!…でも、また大竹先輩を引き連れての行動を
突破されたら石崎先輩に人数補正がつかなくなる。どうする俺!?)
どうしますか?
A.1人でタックルに向う。
B.大竹先輩を連れてタックルに向う。
C.だめもとで石崎先輩もタックルに向ってもらうようにお願いする。
D.トライプリズムがくるなら一度シュート系パスが山口に送られるはず。そこのパスカットを試みる。
E.ここはゴール前でブロックだ!
F.その他
省12
[621]森崎名無しさん:2010/09/17(金) 00:05:18 ID:KQvwxszM
B
勝負で考えたらこれが一番効率的・・なんだけどなあ。
[622]森崎名無しさん:2010/09/17(金) 00:06:00 ID:U4ckiT2o
A
井沢にガッツ切れペナがあると見込んで
[623]森崎名無しさん:2010/09/17(金) 00:14:06 ID:Ho1zTkHk
B
[624]小田ジュニアの野望:2010/09/17(金) 00:33:46 ID:6i25hy8w
>>621
そうですね。猛に人数補正が掛かるので恐らく勝負の上ではもっともよい判断だと思います。
>>622
はい。彼女には今回からペナが掛かります。
B.大竹先輩を連れてタックルに向う。
蝶オダ「大竹先輩!もう一回お願いします!」
大竹「わかった。だけど私のタックル技は女性選手には効果が無いから期待しないでよ!」
実況「そして三度小田君が、そしてそれに呼応するかのように大竹さんが最後の砦として井沢さんに向う!」
省9
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24