※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】


[802]小田ジュニアの野望:2010/09/20(月) 00:22:58 ID:8a4PR4ik
>>795
そうですね。今回はとりあえずドリブル以外なら及第点は得られると思います。

>>796
宮本ならいい使い方を思いつくかもしれませんね。

>>799>>800
そうですね。下手だと思われていた能力で出し抜くことに成功すれば、
鮮烈な印象を与えることに成功すると思いますし、両得です。

>>801
亜沙里のときと同じでドラミとは放っておいても一緒に練習になると思うので大丈夫といえば大丈夫です。

B.坪倉にサイドパス(天野がカットに)

蝶オダ(能力的にはドリブルがいいんだけど…今回はボランチとしての適正試験も
行われている…はず。ですよね、瀬名監督!?)

一体どこまでサッカーに詳しいのかイマイチ信用できない部分もあるのだが、きっと
心の奥底では一流の監督に違いないと信用しつつ、恐らく間違いではない判断だろうと
サイドやや前方に位置している坪倉にボールを渡しに掛かる。

宮本(勝負を避けた?…悪くは無いが、だからといって賢明といえるかはこの結果しだいってところか)

とりあえず、何も考えずに前線に上げるだけの縦ポンパワープレイオンリーではないという
評価を得ることは出来たようだった。


0ch BBS 2007-01-24