※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【宿命ありき】ファイアーモリブレム20【森崎VS日向】
[71]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 19:50:54 ID:???
タハマタ→
ハート5
+ 競り合い33+(人数補正+2)=
[72]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 19:52:06 ID:???
バビントン→
ハート3
+ 競り合い35+(人数補正+2)=
[73]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/09/12(日) 20:17:31 ID:???
リッキー→ ハート3 + 競り合い33=36
タハマタ→ ハート5 + 競り合い33+(人数補正+2)=40
【攻撃側】−【守備側】
≦−2→タハマタがボールを奪う
=============
この3人の体格や技術にはそれほど大きな差はない。
ならば勝敗を左右するのはどれだけボールに対する強い執着心をだせるかどうかだ。
適度なところで手を抜く癖があるリッキーに対し、タハマタとバビントンは
チームの大幅トレードを阻止せんがため必死だった。この気持ちの差が明暗を分ける。
省26
[74]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/09/12(日) 20:19:15 ID:???
バビントンの判断→ ! card
!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→このまま中盤でボールを回しつづけよう。(数字の分だけ時間経過)
ハート・スペード→プラトンとワンツーで速攻だ!
クラブ→新田のドリブルで左サイドを攻めさせる
JOKER→観客席から突然彼を応援する女性の声が!
※現在前半21分です。
[75]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:29:14 ID:???
バビントンの判断→
スペード7
[76]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/09/12(日) 20:43:05 ID:???
バビントンの判断→ スペード7
>ハート・スペード→プラトンとワンツーで速攻だ!
=============
松山「これ以上相手に主導権を取らせるな!プレスをかけるぞ!」
ザッ!
バビントン「!」
ついに松山が動いてきた。だがこれもサンパウロにとっては想定内。
むしろここまで時間を稼ぐことが出来ただけでも儲けものといったところだろうか。
プラトン「こっちはいつでもいけるぜ、バビ」
バビントン「相手はボールを取ろうと必死に向かってくるはず。
省17
[77]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/09/12(日) 20:44:47 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で
バビントン→ ! card+ ワンツー39=
プラトン→ ! card+ ワンツー34=
松山→ ! card+ パスカット42=
!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
【攻撃側】−【守備側】
≧2→バビントン&プラトンが突破
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ジウがフォロー)(新田とカルツが競り合い)(パオラがフォロー)
≦−2→松山がボールを奪う
省2
[78]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:54:42 ID:???
バビントン→
スペード5
+ ワンツー39=
[79]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2010/09/12(日) 20:55:16 ID:???
プラトン→
ハート2
+ ワンツー34=
新スレ乙ですー
やだこの荒鷲怖い……
てな感じで松山さんが圧倒的な強さを見せた前スレ。どう考えてもこの世界の全日本はキャプテン松山としか思えないですハイ
そして二連敗でいよいよ崖っぷちなアリティアですが、ヒューガーも勝てない相手ではないはずですし最後に意地を見せたいですねぇ
以下余談
今更ですがウチのスレでモリブレムさんの黒豹さんを参考にさせて頂いてます
省3
[80]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:55:57 ID:???
松山→
ダイヤ8
+ パスカット42=
[81]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:56:04 ID:???
松山→
スペード9
+ パスカット42=
その松山さんがこの後大変なことに!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24