※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【監督はなくとも】城山正の挑戦19【選手は育つ】
[586]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/11/24(水) 02:12:42 ID:ujzH5bXs
>>581
失礼しました。大文字が混ざってましたね。
>>583
確かに。間違ったコピペ用の文を用意しなければクリアしてたかもしれません。
>>584
劇中はバブル全盛期の80年代半ばですからねぇ。
>>585
ひどい水増しだwそしてそれすらなくなった現在。切ない話です。
がってんのページ数→ 762
城山の集中力→ 276
半分も進まない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「くわーっ!読んでも読んでも終わりがみえねえっ!なんなんだこの電話帳みたいな本は!」
集中力の限界を迎えた城山はぽいっとがってんを投げ捨てる。
鈍い音を立てて転がるがってん。
確かによさげなアルバイトの紹介は多いのだが、もっと良いものがあるんじゃないかと思うと、
ここらでいいだろうという気にもならない。
城山「どうせ今すぐ面接や求職に行くこともないし、今日はここまでにしておいてやらあ」
どこかで聞いたことのある台詞をがってんに吐きかけると、再び畳みのひんやりした部分を求めてゴロゴロし始める。
やがて日ごろ使っていない頭を使って疲れからかまどろみはじめる。
城山「……ムニャムニャムニャ」
シトシトと雨は降り続ける。
梅雨明けはまだ遠い。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24