※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【監督はなくとも】城山正の挑戦19【選手は育つ】
[81]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/09/22(水) 02:03:57 ID:aB8KHx0M
A 山吹小でいいか。手ごろな感じだし 0/20 200K
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
美津乃「とりあえず山吹小にしとこうか。すぐそこだし」
駐車場に車を入れ、おまけのドーナッツスピンで水溜りの水を派手に跳ね上げてから車を降りる。
タイヤの消耗が激しい技だが、今日は雨降りなので濡れた路面が磨耗を軽減してくれる。だからこそやったのだが。
美津乃「そういえばここ前に来たなあ。確かあの時は手ぶらで来て失敗したんだった。
ろくすっぽ話もしないで打ち切られたんだっけ」
ほんの2週間前の記憶を掘り起こす。体感では半年以上前のことに感じる。
美津乃「今日はちゃんとおみや、持ってきてるもんね」
勝手知ったるなんとやら。用務員さんも通さずにずいずいと美津乃は職員室を目指して突き進む。
美津乃「こにゃにゃちはー!」(しまった噛んじゃった)
元気良く挨拶とともに扉を開け、前回応対してくれた教師の下へ一目散。
テストのマルバツをつけていた担当教師は、また来たのか懲りないな、といった顔で応対する。
美津乃「お久しぶりです。ニケの月星です。こんにちは」
担当教師「こんにちは。今日は何の御用?お子さんがいらっしゃるようには見えませんが?」
美津乃「と・お・ぜ・ん。営業です」
視線が交わるだけで早くも火花が散る。一度定着してしまった悪い印象は簡単には拭えない。
今一度竜虎が相見える。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24