※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【南葛市】小田Jr.の野望22【三大勢力】
[165]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 11:10:53 ID:???
それは多分、チーム戦術の問題と、Jr.さんの判断として「ブロックすべき」なんだろう
他にボランチしたい理由としては
・SBの出番はやっぱり少ない
・パスが若干生かしにくい(ロングフィールドを使っても、後ろから撃てばカット人数増えるだろう)
[166]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 11:52:08 ID:???
SBのメリットとして
ドラミの能力をDF確定させて最大補正を得る&石崎の代わりにする手もあるぞ
[167]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 12:18:14 ID:???
それが出来るならJr.にとってはともかくチーム戦術的には大いにアリだが
(FW枠も飽和してるから)、可能なのか?
ドラミはFW向きとアナウンスされてなかった?
[168]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 12:21:32 ID:???
>>34
の
ドラミの能力を確定させるというのがまだ決まってないということだと解釈した
飛び出したほうがいい場合は決勝の大竹とタックルに向かったのと同じように二人で向かうとか臨機応変にできる
[169]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 12:27:12 ID:???
ドラミDF可能なら蝶化なしで補正+3得られる、家族補正があれば+α
無意味だと思われていたドラミの友好値20が最後の最後でやっと生きてくる
[170]小田ジュニアの野望:2010/09/25(土) 12:30:17 ID:NL8g0hmc
>>164
他のチームメイトから白い目で見られてもいいのならそれもありだと思います。
…途中交代確実ですが。
>>165
>チーム戦術
それもありますが、一番はどちらのサイドからの攻撃か?というのが重要になります。
実際に逆サイドを主に守る大竹と同時にブロックにいっている事はかなり少なかったり。
後、多少ネタバレですが猛を行動させるために猛サイドで試合展開されることが大目になってます
のでそれも原因の一つになっています。
>>166
省33
[171]小田ジュニアの野望:2010/09/25(土) 12:31:25 ID:NL8g0hmc
J.蝶春菜と話す。
小(少しだけ心配だし、ちょっと真面目に話しかけるか)
そう思った猛は水晶球に念じかけ、春菜姫を呼び出す。
ふわ…
そして現れる透き通るような肌と透明な羽を持つ小さなお人形サイズの少女。
……否、透き通るようなではなく、実際に僅かに向こう側が透けていた。
小「ちょ、蝶春菜!?最初に会ったときと姿が変わってるんだけど…」
意識の中の会話では彼女の姿を見る必要が無いので今まで気付かなかったのだが、
省6
[172]小田ジュニアの野望:2010/09/25(土) 12:32:34 ID:NL8g0hmc
蝶春菜「そ、そんな…こと。無いわよ?」
明らかにどぎまぎしている妖精さん。
小(………)
どうしますか?
A.具体的に変化した点を指摘し、詰め寄る。
B.病気なら俺に出来る事は無いか聞いてみる。
C.本人が大丈夫だと言うのなら大丈夫なのだろう。放っておく。
D.その他
先に1票入ったものを選択します。
[173]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 12:35:45 ID:jvsen5iQ
A
[174]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 13:45:00 ID:???
……寿命つきだな、これは。ブースト無しか……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24