※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【南葛市】小田Jr.の野望22【三大勢力】


[194]小田ジュニアの野望:2010/09/25(土) 16:28:44 ID:NL8g0hmc
>>192
蝶化カウンターのことなら減点法なのでまだ半分はいってませんよ。
そしてちょっとだけヒント。40という上限が書かれているということは…?


A.持久力を上げるために雲梯や登り棒等を中心に訓練する(ガッツ訓練)

小「よし!ここは施設も豊富だし、流石に有料のプールほどの効果があるかはわからないけど
いっちょがんばってみるか!」

そうおもいながら早速登り棒と雲梯の複合施設に挑戦する。

基礎体力は重要です→(施設補正4)+! card
省16

[195]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 16:29:41 ID:???
基礎体力は重要です→(施設補正4)+ ハート8

[196]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 16:31:27 ID:???
妖精のロンドと花のワルツでも消滅の可能性があるから
極力、ドリブルとパスカットはしないようにした方がいいな

[197]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 16:33:30 ID:???
使うのやめようよ
カウンターの回復方法はあるみたいだけど・・・

[198]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 16:36:38 ID:???
威霊の欠片の力を回復させるなんてこと
どう考えても楽なものじゃないだろうし

[199]小田ジュニアの野望:2010/09/25(土) 16:49:41 ID:NL8g0hmc
>>196
その二つの必殺技がやばいということを知ったので、パスカットやドリブルに向う時、
必殺技を使うか使わないかの選択が出来るようになってます。
なので、能力はともかくとして動いた方がいいですよ。
じゃないと間違いなく監督に途中交代させられます。

>>197
蝶化を使うか使わないかは自由です。
ただ蝶春菜はどんどん使っていって欲しいと願っているようですが。

[200]小田ジュニアの野望:2010/09/25(土) 16:51:07 ID:NL8g0hmc
基礎体力は重要です→(施設補正4)+ハート8=12

12.経験+4

小「うおりゃーーー!!」

もともとスキル格闘を持つほどの戦闘感覚の持ち主だ。戦闘特化のその力を別ベクトルへと
もっていくことが出来れば信じられないほどの能力を見せることが出来る。

登り棒を両手だけの力で上っていき、まるで障害物競走のように様々な設備をクリアしていく猛。

そして気がつくと…

小「な、なんだ。やれば結構出来るじゃないか。俺…」
省9

[201]小田ジュニアの野望:2010/09/25(土) 16:52:08 ID:NL8g0hmc
2月2週 練習ターン

小「さて、最近セレクション組と駄弁ってばっかりだったからな。そろそろ真面目に練習をするべきだろう」

そんな言葉を吐いているといつものように瀬名監督が現れる。

ダイヤだったらバレンタイン→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ  瀬名の思いつき(更に分岐します)
ハート  オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット) 省3

[202]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 16:56:22 ID:???
ダイヤだったらバレンタイン→ ダイヤ10

[203]森崎名無しさん:2010/09/25(土) 16:58:44 ID:???
消滅したとしても使ってやるのが優しさなのか?・・・
だとしても回数制限があるからいざという試合だけだな
結局自分自身を鍛えないと駄目


0ch BBS 2007-01-24