※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【南葛市】小田Jr.の野望22【三大勢力】


[551]小田ジュニアの野望:2010/10/02(土) 00:34:20 ID:6izlHOSY
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+2)=21 経験値3(NEXT10)

小「親父はDFだったんだよな?だったらタックルを頼むぜ!」

強(……普通こういうのは弱点を克服するためのものだぞ?もともと高い能力をより高めるのも正解だが
それは他の能力が最低ラインを超えているという最低条件が満たされている場合だけだ。
猛の能力が捻じ曲がっているのはこの辺が一番大きな問題だな)

能力が高いものほど上がりにくくなるというのはセンスや才能、身体的、性格的欠点が無い限り
普遍的なものだ。それでも一芸特化を選ぶ自分の息子にやや落胆しながらも父親らしくタックルの
コーチを始める父親。

猛特化型確定?→! card

強のコーチ→! card

1行ずつ2名さまで! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が
26以上! 父親譲りの才能開花!!タックル経験+18! 必殺技小田急タックル取得!
24〜25 まだまだ伸びしろは十分!タックル経験+13 必殺技フラグ取得
20〜23 かなりの成果をたたき出す!タックル経験+10
17〜19 まずまずの結果になる。タックル経験+7
13〜16 まぁまぁの結果になる。タックル経験+5
8〜12 ふつう… ある程度の能力がつく。タックル経験+3
4〜7 やらないよりマシ…タックル経験値+1
3以下 息が全く合わない…強友好値−1

※マークが一致するとダイヤ+5 ハート+4 スペード+3 クラブ+2の修正を受けます。


0ch BBS 2007-01-24