※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【チートコード】キャプテンEDIT14【適応中】
[246]森崎名無しさん:2010/09/29(水) 21:14:56 ID:???
森崎タイプとかあるけど、渡会にはどんなキーパーになってほしい?
ザル炎上の代名詞だけど、若林タイプが安定するとおもうんだ
[247]森崎名無しさん:2010/09/29(水) 21:16:19 ID:???
渡会は飛び出し特化型のキーパーじゃなかったっけ?
[248]森崎名無しさん:2010/09/29(水) 22:36:43 ID:???
特化というか、【一対一に強い】というのが特徴だったはず。
[249]森崎名無しさん:2010/09/30(木) 01:04:20 ID:???
本条と真逆のキーパーという印象がある
[250]森崎名無しさん:2010/09/30(木) 08:45:24 ID:???
真逆といっても本条はどノーマルなキーパーだからな。ただし暴走はする
[251]森崎名無しさん:2010/09/30(木) 09:15:44 ID:???
キャッチ型キーパー(つまり、ノーマルな)の本条と、
飛び出しや一対一が得意な(アグレッシブなタイプといおうか)度会、という差別化だったね。
実際にはJOKERのイタズラによって本条さんは超アグレッシブなキーパーになってしまったわけだがw
[252]森崎名無しさん:2010/09/30(木) 09:26:59 ID:???
森崎系やパンチング系の所謂ビッグセーバーは若島津だよって事でいいのかな
[253]森崎名無しさん:2010/09/30(木) 09:30:56 ID:???
メカはすごく特殊なので、ちょっと違うかな(競り合い強化+低消費)。
今のところ、このスレではビッグセーバー型っていない気がする。
(鳴紋攻撃陣の火力がデカすぎて、ビッグセーバーが存在感を出せない可能性高し
[254]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/30(木) 22:18:32 ID:???
>>渡会
初期能力ではせりあいがセーブ力より高めでしたが、特訓などで今はトントンぐらいですね
一応、スキルに1対1+2がありますが、浮き球補正は低いのでとびだしは微妙です
でしが鳴紋中の面子は浮き球関連の技・スキルを覚えるごとに補正強化のチャンスがあります
とびだし関連を鍛えれば渡会もハイボールへの弱さを克服できるかも?
★反町→ボレーシュート 44+軽傷治療済(-1)+ ダイヤ3 +強烈な〜(+2)=48★
★豊原→ブロック 40+人数補正(+1)+ クラブA =42★
省46
[255]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/30(木) 22:19:41 ID:???
大前「や、やった! 勝った!」
早瀬「へへっ、これでベスト4進出か……もしかしたら、マジで狙えるぜ、全国優勝!」
輝林(東邦に勝った……だがこの試合、僕の存在感はまるで無かった……。
その所為だろうか? 喜ぶべきことなのに、それを誇れない……)
若島津「くそっ! 後半のあのキレを、前半の内に出せていれば!」
反町「痛たた……。ううっ、結局、無得点のままかァ。ごめん、みんな……」
選手たちが悲喜こもごもの表情を浮かべるピッチ。
省37
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24