※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【チートコード】キャプテンEDIT14【適応中】
[5]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:16:40 ID:???
○本条(ほんじょう)
三年生。鳴紋中キャプテンの座を狙っていたが、あえなく失敗。既に過去の人になりかけている。
様々な醜態でGKとしての信用を失くし、二年の渡会にポジションを奪われる。
最近はフィールダーのバックアッパー起用が専らである。
能力的にはバランスが取れているが、スキル・必殺技の類は無い。頑張れ本条、もっと頑張れ。
○篠田(しのだ)
省78
[6]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:17:45 ID:???
○豊原(とよはら)
ディフェンスに定評のある三年生。が、女性に対してはややガードが甘い。最近のマイブームはヨーグルト。
大前の勧誘を経て早瀬派閥に合流した。一時は大前と決裂していたが、最近は以前よりも仲がいい。
典型的なディフェンダーで、オフェンスにはまだまだ課題が残る。
立花兄弟のトライアングルシュートや江戸のオーバーヘッドなど、能力の割に必殺技を防ぐ確率が高い気がする。
○水守(みもり)
省43
[7]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:19:24 ID:???
○若尾(わかお)
一年生。DF。自分の弱さにコンプレックスを抱く、思い込みの激しい少年。
大前に喝破され努力することを誓ったが、いつまで持つのやら。一応、監督の特訓を受けたが、焼け石に水である。
○園村(そのむら)
一年生。GK。一応、宇津木と共に小学校時代は全国大会に出場した経験があるが、現在は第3キーパー。
今後の所為量に期待。
○飯地やす子(いいじ・やすこ)
省22
[8]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:20:30 ID:???
〜東邦学園サッカー部〜
東京代表チーム。スポーツ名門校として全国に広く名を知られている強豪チーム。
が、最近では学園を買収したヒューガー(株)の強引な手腕による悪名の方が轟いている。
マネーパワーにより全国から人材を補強した、高いチーム力を誇る。が、組織の面では熟成されていない。
○日向小次郎(ひゅうが・こじろう)
東邦学園キャプテン。かつて明和FCに所属し全国にその名を轟かせたFW……だったのも今は昔。
省43
[9]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:21:38 ID:???
〜ふらの中学サッカー部〜
北海道代表チーム。努力とチームワークをモットーとする爽やかなフットボールチーム……というのが前評判だった。
だが、キャプテンの発起による強化練習の成果か、道大会決勝と全国一回戦では大虐殺試合を演じてしまう。
関係筋では、ある意味東邦以上に対戦したくないチームとして名を挙げられている。
またキャプテンと他の部員の間に、潜在的な意識の乖離があるようだ。
順当に勝ち進めば、準決勝にて鳴紋中とぶつかることになる。
省44
[10]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:22:41 ID:???
〜南葛中学〜
静岡県代表校にして昨年の全国覇者、そして今大会も文句無しの優勝候補筆頭である。
昨年度優勝の原動力となった主力の二人は、今年も健在。更に将来を嘱望された新戦力も台頭し、隙のない布陣となっている。
だが、その一方で三年世代は深刻なタレント不足で二年の主力とは意識の差も生じている。
その亀裂が数少ない付け目だろうか。順当に行けば、決勝戦で鳴紋中を待ち構えることとなる。
○森崎有三(もりさき・ゆうぞう)
省67
[11]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:23:58 ID:???
〜その他の人物(?)〜
○片桐宗政(かたぎり・むねまさ)
日本サッカー協会の強化本部長を務める男。元日本代表のストライカーだが、目の怪我が原因で現役を引退した過去がある。
翼の才能に惚れこんでおり、ライバル不在だった彼の才能を磨くため、他チームのライバルとして大前の存在を教えた。
見た目は二枚目だが、かなり粗忽。ヘビースモーカーで、うっかり公共の場で喫煙しては注意されるのがお約束となっている。
○三杉淳(みすぎ・じゅん)
省60
[12]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:25:14 ID:???
○謎の女性(???)
大前の夢の中に降臨し、キャラクターメイキングの司会を担当してくださった、東の方の偉い人。……人?
繁華街の路地裏でマジックショップ『ふしぎ屋』なる怪しい店を経営している。
正体は東方を知っているか、外伝スレを網羅している方々にはモロバレである。
ババアではない、お姉さんだ!
○東風谷早苗(こちや・さなえ)
大前が見つけた寂れた神社の巫女さん。色んな外伝スレで台風の目となる現☆人☆神。
省32
[13]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:27:54 ID:???
【ルールなど】
☆守備時の人数補正☆
複数人で守備を行う場合、+補正を受けられます。
具体的には2、3人で+1、4人〜6人で+2、7人以上で+3となります。
また、攻撃側の行動がドリブルの場合、4人以上の守備がつくと囲まれペナ(-2)が、
フィールダーが4人以上いるPA内でドリブルする場合は密集ペナ(-5)が発生します。
これらの補正は重複します(ただし、密集ペナは囲まれペナを打ち消します)。
ただし、GKはとびだし時以外は人数補正から除外されます。
省64
[14]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:29:01 ID:???
☆PK戦☆
PA内で守備側選手が反則したり、トーナメント戦で試合終了まで同点だった場合、PK戦が行われます。
PK戦時にはカードとステータスでの勝負の他に、ジャンケンを用いた読み合いが発生します。
GKがジャンケンで勝利した場合はセービング判定が行われ、あいこの場合は-4の読み違えペナ、
負けた場合は強制的敗北が発生します。GKが不利ですが、それがPK戦と言うものです。頑張ってください。
また、ジャンケンで負けてもポスト、枠外の判定はちゃんと存在します。
☆反則について☆
省75
[15]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/09/25(土) 15:30:03 ID:???
☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆
攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。
まんまキャプ森本スレからのコピペですね……すいません。
―――――――――――――――――――――――――――――
ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受
吹飛 吹飛 吹飛
万全の状態 無 無 中 小 中 大
省57
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24