※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】
[12]小田ジュニアの野望:2010/10/12(火) 19:07:05 ID:beBm6l6A
ジルベルト
水越小5年生のFW。あのロベルト本郷の息子にしてナタリアの兄。
ロベルト(全裸)の息子ということでロベルトの娘、ナタリアよりももっと危険なプレイヤーに
しようと思いましたが、ゴール直後のカードにより平常心を保つ事が出来る事になりました。…残念。
外国の血を引くジュニアに比較的友好的な人物なので妹を通して仲良くなる事が出来ましたが、
結局顔見知り程度で終わったので特に何も起きずに…
井沢
修哲小5年のMF。5年ながら名門修哲のリーダー的存在。修哲伝統の鳥かごを発展させた
『アクティブケージ』と『ハーフケージ』というチームスキルを操り、自身のサッカー能力も
5年最強と太鼓判を押されている通り敵に回すと非常に厄介で、更に勝利の女神という隠し能力もある模様。
冬季大会決勝で戦った最強の敵といっても過言ではなく、リアル勝利の女神としてカードの神さまを
駆使して南葛SCに快勝。
戸田(ちび師匠)
クラブチームNIKEのFW。個人の能力はそこまで突出したものはないですが、とにかく極悪スキルの
オンパレード。対南葛SC戦では、スキル『ダイレクト』『ジャストミート』で2得点を奪い、
スキル『抜け目ない』で2アシスト、全得点に絡み実質たった一人で南葛SCを恐怖のずんどこに
叩き落しました。
更に冬季大会でもJOKERをピンポイントでたたき出し2得点。間違いなくチートの神が彼女にはついています。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24