※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】


[134]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 22:29:02 ID:???
それをやるくらいなら、伊藤は中盤をさらに厚くするのに使った方が
チームにとってはいいと思う

[135]小田ジュニアの野望:2010/10/14(木) 22:31:43 ID:rmykJZzs
>>124
まあジュニアクオリティは回避しようの無いリアルスキルですからねw
がっかり前提なのは仕方ないでしょう。

>>125
+7は正直相当厳しいと思いますよ。必殺技は総じて成長率低めですから。

>>128
打たせる前に取るというのはこのゲームにおいては至上かもしれませんね。

>>129>>131
えっと…80%減少効果から150%増加を追加するのは正直お勧めしません。 省14

[136]小田ジュニアの野望:2010/10/14(木) 22:33:41 ID:rmykJZzs
…単純にスキルコーチングのオーバーフローをガッツに回しただけというのが本当のところですが。

>>132
4月のレギュラー選抜の試合で見せた伊藤のブロック値は14。
DFがけが人続出とかで人数が足りないとかならない限りコンバートはありえないでしょう。

>>133
はい。彼はNIKEの太原と同じ能力ではありますが、太原にあった汎用能力の知力とリーダーシップ系の
スキルを加味して出されるキャプテンシー…そして作戦立案能力というものが皆無なので 省13

[137]小田ジュニアの野望:2010/10/14(木) 22:35:19 ID:rmykJZzs
どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.おしゃれ雑貨MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円) 省27

[138]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 22:37:33 ID:???


[139]小田ジュニアの野望:2010/10/14(木) 22:49:20 ID:rmykJZzs
Q.南葛市アスレチック公園に行く。

小「よしドラミ!!今日は思いっきり遊ぶぞ!!」

ドラミ「遊ぶ?」

小「そうだ!サッカー漬けの毎日じゃ気も滅入るだろう。タダでさえ実戦形式の練習や試合で
勝ったことや単独で勝利した事もないんだし」

ドラミ「……」

小「そこでだ。一度気持ちを切り替えるためにアスレチック公園に行こう!あそこの遊具は
中々凝っていて面白いぞ!」

ドラミ「!ッ!!おおーー!それじゃドラミも行く!!」
省9

[140]小田ジュニアの野望:2010/10/14(木) 22:50:47 ID:rmykJZzs
〜〜〜

そして公園内。

ドラミ「すっごーーーい!これ全部遊んでいいの!?」

目をキラキラと輝かせながら遊具を見るドラミ。そこにはターザンロープやハンモックの様な網のぼり、
それ不安定極まりないつり橋や、学校にも無いような非常にスケールの大きい滑り台など、
小さな小学生にとってはパラダイスのような場所だった。

どうしますか?
A.今日は遊び中心でガッツ上昇は二の次にする。
B.ここに来たんだからガッツの上がりそうな遊具を率先して遊ぶ。 省2

[141]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 22:51:29 ID:???


[142]小田ジュニアの野望:2010/10/14(木) 23:09:43 ID:rmykJZzs
A.今日は遊び中心でガッツ上昇は二の次にする。

小(……よし!今日はオフだ!俺も最近根を詰めすぎているような気もするし!)

そう思った猛はまるでドラミと同じ年になったような気分で一緒に遊びだす。

遊びだって練習です→(補正合計2)+! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※施設補正+1、ドラミと全力お遊び+1

合計値によってガッツ能力に以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3 省10

[143]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 23:11:14 ID:???
遊びだって練習です→(補正合計2)+ ダイヤQ


0ch BBS 2007-01-24