※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】


[160]小田ジュニアの野望:2010/10/15(金) 20:30:04 ID:VquTGsm6
イベント!!

練習も終わりさあ来週は試合だと言う気合を入れた後、一旦は解散された南葛SC。
しかし、その中の1人はすぐには帰らず普段監督が出入りしている詰め所、通称スタッフルームへと向う。

小「瀬名監督!俺を来週の試合出してください!」

それは猛の出した結論の答え。つまり監督への直訴だった。

瀬名「……やっぱり来たわね。恐らくそんなことだと思ってたわ。でもね、私の答えはノーよ。 省16

[161]小田ジュニアの野望:2010/10/15(金) 20:31:30 ID:VquTGsm6
小「でも俺がいればドラミはもっと高みにもいけるしSCの優勝にも貢献できるはずです!」

それは猛の絶対的な自信である。ドラミさえいればもっと高みに登れるはずだと。

瀬名「………仕方ないわね。そんなにいうなら、小門君、浦辺君、ドラミちゃん、中岡君、
この4人が今のレギュラー。この中から誰か一人を説得してきなさい。その方法は問わないわ。
もし、その中の誰かが交代を認めるなら、小田君を来週の試合、そして結果を出せれば 省17

[162]小田ジュニアの野望:2010/10/15(金) 20:33:49 ID:VquTGsm6
猛はその言葉を免罪符に…

誰の元にむかいますか?
A.恐らく実力的にもっとも疑問視される小門
B.謎の寄生獣のお陰でものすごい能力補正がかかる浦辺
C.多分代わってくれないであろう中岡
D.話せば絶対に代わってくれるドラミ
E.ピンチになればきっと交代枠から参戦できるさ。先発を諦める。

先に『1』票入ったものを選択します。
※既に全員支度して帰ろうとしているので総当りはできません。

[163]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 20:46:02 ID:???
直訴の時点で評価は更に下がってるだろうしなぁ。
最後の年だから出たいけど、無理して出ても、すぐ交代されて干される気がしてならん……。

[164]小田ジュニア:2010/10/15(金) 20:51:49 ID:???
>>163
流石に強制イベントで評価値を下げるっという鬼仕様にはしないのでその点は御心配なくです。

[165]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 21:10:56 ID:???
中学生編があるなら、瀬名は手遅れだとしても、なるべく遺恨は残したくはないな……

[166]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 21:25:49 ID:???
中学生編があるなら正直試合に出れなくてもいい

[167]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 21:27:50 ID:???
E

[168]小田ジュニアの野望:2010/10/15(金) 21:51:54 ID:VquTGsm6
>>165>>166
正直な話中学生編はまだ構想だけで全然まとまってない…
…というよりファンタジー縛りが中の人の予測以上にキツイので、正直続行するかどうか…
それに、能力下位からはじめるよりももう一度横一線からはじめた方がゲームとしてのバランスは
調整しやすいんですよね。

E.ピンチになればきっと交代枠から参戦できるさ。先発を諦める。

小(………無念だ…)
省6

[169]小田ジュニアの野望:2010/10/15(金) 21:52:58 ID:VquTGsm6
6月3週 平日ターン

小「………」

誰か誘いますか?
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.フラウを誘う。自動成功
B.クラリスを誘う。成功率約3/4
C.紫乃を誘う 自動成功
D.ドラミを誘う 自動成功
E.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
F.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
G.春風どれみを誘う 成功率1/2
H.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
J.蝶春菜と話す。 省7

[170]小田ジュニアの野望:2010/10/15(金) 22:35:46 ID:VquTGsm6

ではでは、ランダム!

猛のお誘い→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

A.A.フラウを誘う。自動成功
2.B.クラリスを誘う。成功率約3/4
3.C.紫乃を誘う 自動成功
4.D.ドラミを誘う 自動成功
5.E.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
6.F.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
7.G.春風どれみを誘う 成功率1/2
8.H.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
9.J.蝶春菜と話す。
10.狩野
J.谷田 省3


0ch BBS 2007-01-24