※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】


[460]森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:43 ID:???
つまり戦犯は俺らとスレ主ということか

[461]森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:22:22 ID:???
仲間は強化されないんじゃない?
強い奴と練習した場合のみ補正付くシステムだし

[462]森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:02 ID:???
ただここの雰囲気からすると、交流でJOKER引きやったり、積極的に
関係作ると強化してくれたと思うんだよな
長野(兄)とかマリーさんと何かあったっぽいし

[463]森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:46 ID:???
>>460
そりゃあ間違いないよ。Jrが順調に強化されていれば、
五年の頃から結構な戦力として活用できていたっぽいしね。
ところがいまや、「ブースターとしては便利」のレギュラー当落線上だ。

[464]森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:50 ID:???
スレ主が戦犯はさすがにないと思うが。

[465]460:2010/10/20(水) 22:46:11 ID:???
じゃあ俺らってことでいいよ。
ま、サッカー選手としてはそこそこってところに落ち着いたが、この数年、楽しかったぜ。
まだ負けたわけじゃないんだし、もうちょっとがんばろうぜ

[466]小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 23:01:53 ID:sQ71hAds
>>449
全国の前に県大会決勝がありますね。

>>450>>451
新天地で一から鍛えなおすのもありだったかもしれません。
SC生から裏切った!とか後ろ指さされたり…はしませんです。

>>452
そうですね。旧6年とだったらかなり友好を結んでますからね。

>>453
意外とそんなことありませんよ。たとえば春日と小竹の必殺技込みのシュート力は同じですし、
現在の福徳のスワローパスの値は25だったり。SP制解消の時、SP2に対して経験値1で 省12

[467]小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 23:02:56 ID:sQ71hAds
>>456
弱い人物は弱いですが、池田や山森、浦辺(弟)、ナタリアと駒は意外と揃ってますからね。
(それ以外にも村上や中岡、春日などは結構使えますし)
それはそれでどうにかなったと思いますよ。

>>457
はい。当初の予定では4年の時中本と行ったように『共に特訓』という特殊な練習法を実装
するはずだったのですが、5年の時点で友好値的にかなり厳しい展開になったのでトライアウト方式に
急遽変更させました。

>>458 省19

[468]小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 23:04:27 ID:sQ71hAds
>>461
これについてはずっと昔『猛が仲間の成長にもちょっかいをかける』みたいなことを言ってましたね。
結局トライアウト制を採用してあまり関係なくなりましたが。
因みにどこかで書きましたが、補正の最低保証値というものが存在していて仲間3人以上で同じか
ついになる訓練(パス=パスカット等)をすると+2の補正がつきますよ。

>>462
そうですね。友好値至上ゲーの名は伊達ではありません。友好値が高ければ高いほどいいことが
起きやすい設定にしています。
省16

[469]小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 23:05:53 ID:sQ71hAds
NIKE対修哲はほぼ互角→ダイヤK

ダイヤ 2−2で引き分け

瀬名「みんなも知ってのとおりNIKEと修哲の試合結果は2−2でひきわけ。
修哲押し気味だったんだけど、ジルベルト君のけがが完治していなかったのがいたかったみたいね」

池田「ということはこの試合の勝者が県大会出場ですね?」

瀬名「そうなります。で、こっちはこっちで小門君の怪我なんだけどまだ治りかけなのよね」

小門「………」
省14

[470]森崎名無しさん:2010/10/20(水) 23:09:17 ID:XuPWy94c

頑張って節約せんとな


0ch BBS 2007-01-24