※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】
[527]小田ジュニアの野望:2010/10/22(金) 19:33:11 ID:6Msi6kfc
村川「ちぃ。カットに入れていれば…」
天野「ここで抜けば完全にカウンターチャンス!」
天野 ドリブル22+! card
村川 ! card・タックル21+! dice+! dice
上1行下1行のお二人様で! card! diceのスペースを抜きコピペってください。
※天野のカードがダイヤハートでバタフライドリブルとなり+3の補正が入ります
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン
省8
[528]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 19:35:27 ID:???
天野 ドリブル22+
ダイヤ5
[529]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 19:46:08 ID:???
村川
ハートK
・タックル21+
5
+
2
[530]小田ジュニアの野望:2010/10/22(金) 20:18:04 ID:6Msi6kfc
天野 ドリブル22+ダイヤ5+バタフライドリブル+3=30
村川 ハートK・タックル21+5+2=28
≧2 ドリブル突破!
天野「パスカットにおいては最高レベルだとしてもドリブルなら!」
村川「もうバレバレみたいね」
バ!
蝶の様に舞い軽やかにステップを踏む天野。まるでドリブルをしている事を忘れさせてしまうかのような
ドリブルテクニックに村川はボールに触る事すら出来ずに体勢を崩してしまう。
省10
[531]小田ジュニアの野望:2010/10/22(金) 20:19:10 ID:6Msi6kfc
藤原「ちい!村川を超えてワンツーだと!?」
冷泉「だけどまだ残っている!」
矢島「ここだ!ここで奪うんだ!」
小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+! card
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+! card
藤原 ! card・蹴鞠の神技24+(人数補正+1)+! dice+! dice
冷泉 ! card・パスカット21+(人数補正+1)+! dice+! dice
矢島 ! card・穿弓カット24+(人数補正+1)+! dice+! dice
省15
[532]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 20:21:53 ID:???
小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+
クラブ9
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+
ハート8
[533]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 20:26:53 ID:???
藤原
スペードQ
・蹴鞠の神技24+(人数補正+1)+
6
+
4
冷泉
ダイヤK
・パスカット21+(人数補正+1)+
1
+
4
矢島
ダイヤ6
・穿弓カット24+(人数補正+1)+
2
+
2
[534]521:2010/10/22(金) 20:29:35 ID:???
>>524
氏、ユンケルごっつぁんですw
リアルの仕事が今ちょっと正念場なのでありがたくいただきますw
[535]小田ジュニアの野望:2010/10/22(金) 21:05:06 ID:6Msi6kfc
小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+クラブ9=35
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+ハート8=34
藤原 スペードQ・蹴鞠の神技24+(人数補正+1)+6+4=35
冷泉 ダイヤK・パスカット21+(人数補正+1)+1+4=27
矢島 ダイヤ6・穿弓カット24+(人数補正+1)+2+2=29
=0 こぼれ球を池田と塔矢が競り合い
小久保と天野のコンビプレイは次々とNIKEのメンバーのカットを潜り抜けるのだが…
藤原「まだだ!右脇が甘い!」
省10
[536]小田ジュニアの野望:2010/10/22(金) 21:06:10 ID:6Msi6kfc
藤原「後は…塔矢頼む!」
塔矢「わかってる」
池田「まだ!まだチャンスは残っているのよ!」
池田 競り合い20+! card
塔矢 ! card・競り合い22+! dice+! dice
上1行下1行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 池田ボールをキープ!
=1 こぼれ球をナタリアがフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る。合計数が奇数なら南葛CK!
=−1こぼれ球がラインを割る。修哲ゴールキック
省2
[537]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 21:08:52 ID:???
池田 競り合い20+
ダイヤK
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24