※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】


[957]小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 19:46:49 ID:6/PVZk7o
>>954
今まで曖昧にしていた…というより、マスクデータとしてそこまでいかないとコメントしないつもり
でしたが、戦闘によるレベルアップによるスキル取得と同じように2レベル上がるたびに
成長方向を変えるという形をとっているので、次のレベルでは能力が+1されるだけですね。
なので次の次のレベルになれば選択できますが、通常方法の成長では最大でも発動率は3/4なので
4/4とはなりません。

>>955
はい。大正解です。

>>956
ちょっと意地悪かもしれませんでしたが、元々2レベル上がったときら成長方向を決めれることも
アナウンスしてませんでしたから…
それに実は一度も2レベル以上の成長で…という表現は意識して使っていなかったりしています。
因みに+5補正、1/2発動でガッツ消費が80のままというのはこのスレでは相当使い勝手がいいですよ。


C.パワータックルをハートでも発動可能にする。(スペクタクルズタックルはスペード発動となります)

小(飛鳥さんに散々タックルを喰らったお陰でどの方向でもパワータックルを使えるような気が
してきた!)

ぴこーん!
N.パワータックル 経験値5(NEXT7) タックル時ダイヤハートで+4の修正。ぶっ飛ばし係数2
となり、それに伴い、
O.スペクタクルズタックル 経験値1(NEXT6) タックル時スペードで+3の修正
と発動カードが変わりました。

〜〜〜


0ch BBS 2007-01-24