※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魔女?】キャプテン正美6【いいえ、忍びです】
[858]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 15:09:00 ID:???
あけおめことよろです〜
[859]キャプテン正美:2011/01/08(土) 15:34:39 ID:???
>>858
コトコトよろしくおねがいしますー。
良い年にしましょう。
----------------------------------------------------------------------------------
正美ガッツ→ 1 0 回復=590 → 600
正美最大ガッツ→( 738 ):780=そのまま
正美連携→ ダイヤ10
植草ガッツ→ 1 0 回復=640 → 650
植草最大ガッツ→( 973 ):680=最大ガッツ 680 → 720
植草連携→ スペード5
省21
[860]キャプテン正美:2011/01/08(土) 15:37:06 ID:???
植草「ムグムクところでさ、バリボリこんどの休みから県予選がはじまるけどさ」
正美「うん」
植草「ゴクゴクスケジュールはどうなってんの?夏のときと同じか?」
正美「だいたい同じらしいけど、チームか増えたから4回戦になるって」
植草「おーっ!ムシャムシャそうなのか!一回戦はどこなんだ?」
正美「えーとねえ…」
がさごそとかばんから組み合わせ表を取り出す正美。
【分岐】
先着1名で【対戦相手】をこのスレに
★一回戦の対戦相手→! dice★
省7
[861]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 15:38:30 ID:???
★一回戦の対戦相手→
1
★
[862]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 15:58:39 ID:???
いきなりかいw
[863]キャプテン正美:2011/01/08(土) 16:20:38 ID:???
>>862
なんと、いきなりですね。
----------------------------------------------------------------------------------
一回戦の対戦相手→ 1=1→修哲中。
----------------------------------------------------------------------------------
正美「修哲中」
正美の短い返答に、植草はムグッとダックをのどに詰まらせ、ゲホゲホ咳き込んでしまう。
正美「だいじょぶ?」
植草「…ああ。それにしても、一回戦から修哲中と再戦なんてなァ」
省28
[864]キャプテン正美:2011/01/08(土) 16:22:05 ID:???
【ステータス】
現在/最大 ドリブル パス シュート タックル カット ブロック せりあい 高/低 セーブ
●正美 600/780 17/5 21/5△ 16/4△ 17/4 19/5 15/3△ 14/3 2/2 9/1
●マリー 640/640 16/3 15/4△ 18/4 / 11/1 13/2△ / △ 2/2 /
H魚住 480/740△ / / 15/3△ 13/3 12/2 / △ 17/2△ 3/ /
省63
[865]キャプテン正美:2011/01/08(土) 16:23:07 ID:???
【連携】
【連携LV3:一心同体】
マリー≡片桐
池上先輩≡大川
【連携LV2:以心伝心】
正美=瀬名
マリー=魚住
白鳥=瀬名 白鳥=片桐 白鳥=中野
池上先輩=菅平
植草=片桐
【連携LV1:阿吽の呼吸】
正美−白鳥 正美−大川 正美−菅平 正美−中野
マリー−池上先輩
白鳥−菅平 白鳥−大川 白鳥−植草
瀬名−中野 瀬名−植草
池上先輩−クリスチーネ
植草−越野 植草−大川 植草−中野 植草−菅平
魚住−大川
省2
[866]キャプテン正美:2011/01/08(土) 16:40:18 ID:???
カレンダーはめくれて、ついに県予選前日となった。
坂本先生「よし、みんな聞いて。一回戦のシステムとスターティングメンバーを発表します」
みんな『はい!』
坂本先生の声に、みんなの身体に緊張のさざなみが走る。
坂本先生「スタメンは…」
A 基本の3−5−2(
>>112
参照)を基準に変更する(マリーが抜けているため)。
B 岩見兼一プランの4−4−2(
>>574
参照)を採用する。
省29
[867]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 16:47:19 ID:v5e+sido
B
[868]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 17:41:39 ID:???
あげ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24