※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[48]小田ジュニアの野望:2010/10/29(金) 22:49:31 ID:v4GgJyg+
>>46
フラグはもってるんですけどねぇ。既に今の時点で、パス、パスカット、ドリブル3/4、
高い競り合い、ショートレンジシュート、ミドルレンジシュート、高い浮き球シュート
と必殺技自体はアホなほど持っているんですけど…
>>キャプテン岩見様
ありがとうございます。猛の確執の9割9分はエディプスコンプレックスからくるものですからねぇ。
フラウという存在が生まれた事でいつかはこうなってしかるべきだったのです。
省10
[49]小田ジュニアの野望:2010/10/29(金) 22:50:34 ID:v4GgJyg+
ジルもナタリアもタックルは得意なほうではない。いや、どちらかというと下手な部類である。
…しかし、それは彼らの中での話である。
小竹「は。はえぇ!」
兄妹でのドリブルとチェックのせめぎ合い。抜かすまいと足を小刻みに動かし、兄の動きを
征し、その一歩先に行こうとするナタリア。小竹はその勢いに飲まれ足を出すことが出来ない。
ジル(こりゃ…取られるかな!?)
あまりの素早さに脱帽し、一瞬そんな事を思わせるほどまでに成長している少女の能力。
省25
[50]小田ジュニアの野望:2010/10/29(金) 22:51:36 ID:v4GgJyg+
池田(…これは…数でプレスをかけないと話にならないか…)
そう思った池田は左右に展開すべき元山吹小の小久保と天野のコンビを呼び寄せ…
池田「宮本君!この前のやつをお願い!」
以前は反則という芳しい成果とはいえなかった宮本の策を再び採用する事にする。
宮本「わかったよ。池田はそのまま、後は私の動きから次の行動を予測!」
小久保「わかった!」
天野「了解!」
ジル「ベキ助!なかなか楽しそうでなにより!」
省13
[51]小田ジュニアの野望:2010/10/29(金) 22:52:44 ID:v4GgJyg+
ジルベルト ドリブル27+(奇門陣−2)+! card
池田 タックル24+(人数補正+2)+! card
小久保 タックル24+(人数補正+2)+! card
天野 タックル22+(人数補正+2)+! card
宮本 タックル25+(人数補正+2)+! card
上3行下2行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※宮本の特殊チームスキル奇門陣の効果でジルベルトは全ての必殺技が封じられます。
省26
[52]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:04 ID:???
ジルベルト ドリブル27+(奇門陣−2)+
ダイヤ4
池田 タックル24+(人数補正+2)+
ハートQ
小久保 タックル24+(人数補正+2)+
ダイヤ8
[53]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 22:58:26 ID:???
本気宮本つえー
天野 タックル22+(人数補正+2)+
ハート8
宮本 タックル25+(人数補正+2)+
ハートK
[54]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 23:01:47 ID:???
そう、これも修哲戦の方が有利な理由なんだよね。
一番出番の多い中央の選手が、無条件でだいたい2,5は数字があがる。これはでかい
[55]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/10/30(土) 00:47:10 ID:???
新スレ乙です。
小田ジュニアには父との特訓などの練習でレギュラーの座が
磐石となるように実力を向上させていって欲しいですね。
もちろん、小田ジュニアの試合での活躍も願っています。
これからも、小田ジュニアを応援しています。
[56]小田ジュニアの野望:2010/10/30(土) 12:08:42 ID:2wi0jKXY
>>53>>54
実はこれでも宮本の能力はかなり限定されていたり。彼が全体を掌握できるようになれば
奇門陣は奇門遁甲(もしくは十面埋伏)となり、チーム全体にかかるというチームスキルに変化したりします
でも、相手の能力無効化は宮本がプレイに参加しないと発揮されないので(スキル天才の証明の限定効果)
単純に人数補正が倍化されるといった感じの普通?のチームスキルなのですが。
>>55
乙感謝です。
省33
[57]小田ジュニアの野望:2010/10/30(土) 12:09:55 ID:2wi0jKXY
奇門陣…それは南葛SCを掌握できていない天才が苦し紛れに開発した限定的な必殺技である。
苦し紛れであるが故に一番最初にお披露目した時は反則を取られ、2度目の発動時は
NIKEの中山に突破されてしまったりと散々な結果であったが、三度目の正直、今回は
その特殊陣形を完璧に再現してみせ、
ジルベルト「こ、これは…!?」
あのナタリアすら完全に封殺した超絶テクニックの持ち主のよいところの9割を潰す事に成功する。
宮本「かかった!油断大敵だよ!行け池田!!」
省15
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24