※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[480]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 00:58:22 ID:???
そんな事をいいながら…
誰を7.8.9番に備えますか?
E.石崎結 投手能力C 野手能力S 打率3割5分
F.大竹 投手能力C 野手能力A 打率2割9分
H.春菜姫 投手能力C 野手能力A 打率3割2分
先にsageで1票入ったものを選択します。
(7番〜〜 8番〜〜 9番〜〜 といった風に全員まとめて決めてください)
詳しい能力は
>>418-435
を参照ください。
又纏めていただいた
>>438
の長打出塁率もそうとう有用な情報だと思います
[481]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 01:36:28 ID:???
7番春菜姫 8番石崎結 9番大竹
[482]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 01:58:28 ID:???
7番H.春菜姫 投手能力C 野手能力A 打率3割2分
8番E.石崎結 投手能力C 野手能力S 打率3割5分
9番F.大竹 投手能力C 野手能力A 打率2割9分
小「……よし!これで完璧だ。下位打線でもこれなら得点を取れる打線のはず」
春菜姫「野球なんて全然知らないし、まあこの位置で十分だよね」
石崎結「なるほどなるほど…つまりは2つ打順を作ったわけか。納得」
大竹「基本的に私は守備要員だし、いいわよ。」
省26
[483]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 01:59:30 ID:???
小(守備位置については一任してもらうとして…ピッチャーはピッチャー能力が高い人物に
一任するしかないから…当然守備力も兼ね備えている俺が先発だな。2順以降は守備力が少し
不安だけどティルに任せれば4順…つまり36人まではA能力を持続できるから十分だろう。
で、外野がエラーしても内野がエラーしても進めるのは一つだけ。エラーの場合はタッチアップが
自動成功になる以外…たとえば『ヒットで2塁からホームイン』は発動しない。
省26
[484]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 02:00:52 ID:???
そんな事を思いながら一気にポジションを決めていく
ピッチャー 小田猛 投手能力A 野手能力A
キャッチャー エルロン 投手能力B 野手能力A
ファースト 春菜姫 投手能力C 野手能力A
セカンド 大竹 投手能力C 野手能力A
サード 石崎了 投手能力B 野手能力S
ショート 石崎結 投手能力C 野手能力S
レフト 池田 投手能力B 野手能力B
センター ティル 投手能力A 野手能力C
省2
[485]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 02:01:52 ID:???
小「よし!これで完璧!」
そんな事を思っているとどうやら父、強のチームも打順ポジションとも決まったようで
円陣まで組んでいた。
強チーム
1番キャッチャー 宮本 投手能力C 野手能力C 打率4割1分
2番センター クラリス 投手能力C 野手能力C
3番セカンド 内村 投手能力A 野手能力B 打率3割2分
4番ピッチャー 小田強 投手能力A 野手能力S 打率4割1分
5番ライト 美津乃 投手能力A 野手能力C 打率3割5分
省13
[486]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 02:02:53 ID:???
〜〜〜
イザナギ「ようやく試合開始だね。審判は私がしよう。なに、審判が1人でも私は神。
誤審なんてすることはないから安心してくれ。」
そういいながら気分を出すためだろう。いつの間にか所謂アンパイアの格好をしたイザナギが
現れ、整列するように促す。
イザナギ「それでは先攻後攻だが…どちらのホームという事もないからコインで決めるよ。」
そういいながらまるでサッカーの試合の前のように一枚のコインを弾く神さま。
省10
[487]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 02:04:49 ID:???
実にテキトーだな。
これだから自然が豊かな地域の多神教は……w
[488]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 02:04:51 ID:???
ジュニアの脳裏に直接そういわれたような気がしたのもつかの間、
いつの間にかコインはある方向を向いていた。
先攻or後攻→! dice
! diceのスペースを抜きコピペってください。
出た数字が
奇数 ジュニアチーム先攻
偶数 強チーム先攻
となります。
[489]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 03:47:16 ID:???
先攻or後攻→
6
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24