※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】


[485]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 02:01:52 ID:???
小「よし!これで完璧!」

そんな事を思っているとどうやら父、強のチームも打順ポジションとも決まったようで
円陣まで組んでいた。

強チーム
1番キャッチャー 宮本   投手能力C 野手能力C 打率4割1分 
2番センター   クラリス 投手能力C 野手能力C
3番セカンド   内村   投手能力A 野手能力B 打率3割2分
4番ピッチャー  小田強  投手能力A 野手能力S 打率4割1分
5番ライト    美津乃  投手能力A 野手能力C 打率3割5分 省13

[486]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 02:02:53 ID:???
〜〜〜

イザナギ「ようやく試合開始だね。審判は私がしよう。なに、審判が1人でも私は神。
誤審なんてすることはないから安心してくれ。」

そういいながら気分を出すためだろう。いつの間にか所謂アンパイアの格好をしたイザナギが
現れ、整列するように促す。

イザナギ「それでは先攻後攻だが…どちらのホームという事もないからコインで決めるよ。」

そういいながらまるでサッカーの試合の前のように一枚のコインを弾く神さま。
省10

[487]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 02:04:49 ID:???
実にテキトーだな。
これだから自然が豊かな地域の多神教は……w

[488]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 02:04:51 ID:???
ジュニアの脳裏に直接そういわれたような気がしたのもつかの間、
いつの間にかコインはある方向を向いていた。

先攻or後攻→! dice

! diceのスペースを抜きコピペってください。

出た数字が

奇数 ジュニアチーム先攻
偶数 強チーム先攻

となります。

[489]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 03:47:16 ID:???
先攻or後攻→ 6

[490]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 08:28:50 ID:???
>また、ピッチャー能力は2順(18人)投げるたび、ランクが一つ下がり、ピッチャーを交代した場合は
>交代した時の対戦者に対してのみランクが一つ上がります。

ティルと交互に投げれば8順まではA能力を持続できるのかな
……まあさすがにそれは駄目でしょうが

[491]キャプテン岩見:2010/11/11(木) 09:47:06 ID:???
Jrさん完走おつかれさまでした。
設定が膨大すぎてみてるだけで凄いなと思ってしまいました。
一参加者としては、2週目をやってみたいとは思います。無理にとは言えませんが…

野球外伝の方も楽しませていただきますね。


[492]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 13:06:36 ID:???
>>490
プロ野球ルールと草野球ルールをごっちゃにした弊害ですね。投手力のワンランクアップは
先発以外のピッチャーが初めてボールを投げる場合に限ります。なので一度交代して戻っても
ワンランク上がる効果は期待できません。(投げた人数は累積します)

>>キャプテン岩見様
ありがとうございます。万人の認める完走ではないので胸を張る事は出来ませんが、
これも一つの形であるのだろうと粛々と認めるだけです。 省15

[493]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 13:08:08 ID:???
先攻or後攻→6

偶数 強チーム先攻

コインの向きは表。つまりは先攻後攻の選択権は自分にあった。。

小「野球で一番カッコいいのは9回裏が数字と×マークで終わる事だ。で、それを実現させるためには
裏攻めである必要がある。」

イザナギ「そうか。では猛チームが後攻めでいいかい?」

小「OK!」

強「ま、いっか。こっちのチームは勝ち逃げでコールドゲームにしてやんよ」

掌をひらひらさせながら自分が先攻となったことで3塁側ベンチへと向っていく。 省12

[494]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 13:09:08 ID:???
小「観客…結構いるな…」

そんな事を思いながら見渡すと…

小(ぶ!!!秋津姫様!?…他にも角があったり、やけに小さな人物やら馬鹿でかい人物やら…
なんじゃこりゃ!?)

とんでもない人物が何気にちょこんといることに流石に噴出すジュニア。

秋津姫(何を驚いておる。神事を神が観戦するのに何の不都合がある?)

ジュニアの意識を読み取ったのか、秋津姫の思念が頭の中に紛れ込んでくる。

小(…なるほど…まあ、あんまり気にしない方が良さそうだな)
省15


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24