※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】


[88]小田ジュニアの野望:2010/10/30(土) 23:53:58 ID:2wi0jKXY
>>86
はい。見事に触りました。これで変なチョンボをしない限り恐らくほぼレギュラー定着でしょう。

>>87
はい、ねじ込みです。このスレの12スレ目辺りで詳しく書いてますが、ブロック陣は=−1を
優遇している代わり=1をきびし目にしているスレなのでまだ完全に脱したわけではないです。
運がいいことにジェトーリオのファング系とはことなり山森のがんばり系は連発可能なので
体勢不十分でも発動できるという利点がありますが。 省24

[89]小田ジュニアの野望:2010/10/30(土) 23:55:11 ID:2wi0jKXY
ジルベルト「ひゃっほーーーー!!」

その構えから放たれるであろうシュートをブロックできる人物などそうはいないだろうと思われた。

が、

小「この技は妹と同じ軌道と見た!!」

猛は素早くドラミの競り合いコースを変え、ジルベルトの更に上方、有利な体勢へと移る!

ジルベルト(おもしろい!!)

シュートは放たれてこそ暴力的で圧倒的な威力を誇るといわんばかりに交錯し…

ガシ!!!
省4

[90]小田ジュニアの野望:2010/10/30(土) 23:56:29 ID:2wi0jKXY
木村「だがこちとらツートップなんだよ!」

ジルにだけ人が集まっておりフリーとなっている今、このチャンスに飛び込めるのは彼1人だけだった。

山森「しまった!」

既にジルベルトのドライブオーバーヘッドへの体勢を決め、瞬間的に予想されうるシュートコースで
構えていた山森はそのねじ込みに対応するには体勢が不十分。それでも何とかしようと
決死のがんばりダイビングで防ぎにかかる!

宮本「この!!!」
省5

[91]小田ジュニアの野望:2010/10/30(土) 23:57:47 ID:2wi0jKXY
木村 ディレイドオーバーヘッド31/ダイビングヘッド29+! card

宮本 競り合い24+! card

山森 がんばりダイビング31+(体勢ペナ−3)! card

上から1.1.1行の3名さまで! cardのスペースを抜きコピペってください。
※木村のカードがダイヤハートで高い浮き球となりディレイドオーバーヘッド、
スペードクラブで低い浮き球となりダイビングヘッドとなります。

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ! 省24

[92]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 00:05:49 ID:???
木村 ディレイドオーバーヘッド31/ダイビングヘッド29+ ハート7

[93]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 00:06:39 ID:???
宮本 競り合い24+ ハートJ

[94]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 00:16:58 ID:???
山森 がんばりダイビング31+(体勢ペナ−3) ハート5

[95]小田ジュニアの野望:2010/10/31(日) 00:42:59 ID:HwaNMbF6
木村 ディレイドオーバーヘッド31/ダイビングヘッド29+ハート7=38
宮本 競り合い24+ハートJ=35
山森 がんばりダイビング31+(体勢ペナ−3)ハート5=33

『攻撃陣−守備陣』が
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
38→37

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!

運が悪い事に、ドラミが跳ね上げたボールは軌道が山形…つまり、木村が得意なコースだった。

木村「この状態で決めてこそ!!!」
省7

[96]小田ジュニアの野望:2010/10/31(日) 00:44:01 ID:HwaNMbF6
スカ!!!

なんと軸足の蹴りが思いっきりすかされ、宮本はかろうじてボールにさわり、続けざまに来るであろう
1人時間差のシュートのインパクトの大きさを止めるだけで精一杯だった。

宮本「あとは任せた〜!」

競り合いに負け打ち落とされる宮本を尻目に…

どぎゃーーーーん!

一旦振り下ろされた足とは別の足でボールを振りぬく!!

山森「くそ!コースが全く逆!!」

もし、山森の目指したキーパーのスタイルがが生ける伝説とも称される森崎ではなく、 省28

[97]小田ジュニアの野望:2010/10/31(日) 00:45:08 ID:HwaNMbF6
小(く!完全に防げなかったとはいえ、ジルベルトのドライブオーバヘッドの方がダントツで
脅威だろうに…)

自身の仕事としては問題ないレベルだったと猛は…

どうしますか?
A.ジルとの競り合いに互角近い勝負をしたドラミを褒めておく。
B.結果的にねじ込みの要因となったドラミを叱責、発破をかける。
C.皆に、もう少し高く競りあえていればと珍しく殊勝な態度をとる。
D.結局自分とドラミ以外は使えないなとDF陣を非難する。 省10

[98]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 00:46:37 ID:???
ボールを引っつかんで
「まだ試合は終わっちゃいない!」

とかどうよ?
でもJrぽくない、却下。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24