※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【戦わなければ】幻想のポイズン43【生き残れない】


[936]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/15(月) 20:30:41 ID:???
>★天人様のありがたいコーチ→ クラブ5 ★
>★道産子の熱血受講→ スペードA ★
>まるで効果無し。 天子は深い悲しみに包まれた。
===============================================================================
やはりオータムスカイズ戦で見た反町やリグルといった幻想郷のFWのシュートが印象的だったのだろう。
ボランチとして必要な能力――その中で松山が一番に鍛えるべきだと考えたのは、敵シューターのシュートを阻むブロックであった。
それを天子に伝えると、天子は二つ返事で了承をしシューター役をしてくれる事となる。
幻想郷トップクラスのFWである天子のシュートを相手に練習をすれば、松山のブロック能力は大きく向上するだろう。
それは確かに事実ではあったのだが――。

天子「そんじゃ軽く……壁は1枚でいい!」

バシュウッ!!

松山「よ、よしっ! ここd……ぶげらぁっ!?」
天子「あ!?」

選手兼コーチが派遣され、合宿が再スタートをしてから既に1週間。
その間で全日本Jrユースの者達が実力をつけたのは確かだが、しかしまだまだ実力には圧倒的な差があり。
天子のシュートと松山のブロックは、文字通り天と地程の差があるような状況であった。
そんな状況において、威力を最小限に抑えられているとはいえ天子の必殺シュートを受けた松山は呆気なく吹っ飛ばされ……。
天子が唖然とする中、地面に強かに全身を打ち、その衝撃の前に気絶をしてしまう。

松山「…………」
天子「や、やっちゃった……」

天子がもう少し手加減をしていれば――或いは、松山がもう少し己の力量を考えて全力でいかず。
ショックを和らげるような軽いブロックしかしていなければ、このような結果にはならなかったろう。
しかし、両者共に気合が入りすぎていたが為に――結果は散々なものとなってしまうのだった。


0ch BBS 2007-01-24