※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ3
[257]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:16:39 ID:???
まあ、確かに矛盾と言われればその通りなんだが
周りの連中があれだけ私情にまみれたプレーをしている中で、
いくらチームプレーを標榜しているからと言って何で主人公だけ
結果を出したのにこうも叩かれなくちゃならんのだとか
以前GMが魔王だのバランス崩壊だのさんざ煽り立てた自チームが
互いに主力の一部が欠けたがそれでもこちらが優位という状態で
接戦に持ち込まれた挙句負けた過去もトラウマになってると思うぞ
省8
[258]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:25:46 ID:???
> 周りの連中があれだけ私情にまみれたプレーをしている中で、
> いくらチームプレーを標榜しているからと言って何で主人公だけ
> 結果を出したのにこうも叩かれなくちゃならんのだとか
非難されてる部分が言動不一致にあるのでそれはしょうがない
普段から私情にまみれたプレーをしていればこのような非難はないと思うし
[259]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:27:20 ID:???
私情にまみれたプレーではなく私情にまみれた発言の間違い
[260]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:31:27 ID:???
チームメイトが人間のクズに見えてくるのもなぁ
某河童とかが特にね
たかが練習を見てもらっただけで、今まで一緒のチームでプレイをして
同じ釜の飯を食い、同じチームでその指示に従いサッカーしてきた反町よりも
たかが練習を見てもらった程度でチームメイトに敵意をむき出しにするような人間を
「キャプテンにふさわしい」と考えるようなおめでたい脳をしてるわけだしな
彼女達にとってのキャプテンを選ぶ基準は、チームを勝利に導いてくれるかどうかよりも
省3
[261]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:42:53 ID:???
落ち着け。その河童はもともと、白黒と仲がいい、という設定があるんだよ。
【古くからの友達+練習手伝ってくれた】と【ここしばらくの友達】なら、
前者の見方をしたくなるのは人情ってものだろうよ。
[262]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:12:51 ID:???
正直、クズとかなんとか、そういう言葉を軽々しく使える神経を疑う
[263]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:14:52 ID:???
味方に舌打ちしたり、罵詈雑言を吐いたり、無視するような人間を
好きであっても別にいいんだよ。ただそれとキャプテンにふさわしいというのは別なのでは?
って考えがどうしてもぬぐえない。白黒が博霊連合のキャプテンだったり、
したのならば、まだ納得は出来ないけど理解は出来たんだけどね
[264]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:17:15 ID:???
博霊連合じゃないや
博麗連合か
[265]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:23:13 ID:???
>>263
もう一度テンプレ見てきた方がいい
白黒のチーム経歴の欄ね
[266]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:24:10 ID:???
>>260
誰がどういう基準でキャプテンシーを判断するかはキャラクター性であって、
「友達優先」を掲げたからと言って口汚く非難する理由にはならないでしょう。
もちろん個人としてそういうキャラを嫌うのは自由だけれど、わざわざ口に出して
「あいつはおかしい、あいつをおかしいと思わない人間もおかしい」なんて言い方をするのは
同じ参加者やGMに対してあまりに礼を失した態度だと思うのですよ。
[267]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:24:48 ID:???
まあ、俺ははっきりいって紅白も黒白も好きになれないし、
黒白の行動を【普通】とするスレ主の判断も「えー?」と思うけど、
【スレ主に同調できないなら去れ】というのは正当だと思うんだよ。
だから、自分たちが正義の側なんかじゃないというのを理解したうえで、
なるべく丁寧な言葉を使い、「クズ」なんて口にしない方向で行こうぜ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24