※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ3
[25]銀森伝(仮称):2010/11/25(木) 18:01:06 ID:???
>>19
サッカーと戦争の能力は主人公は意外と綿密に繋がってますよ。
ただし、そのシステムをNPCに当てはめるとヤンがありえない能力になってしまうので
基本的に自分と一部のキャラクターのみですが。
あと、一応これも張っておきます。
フライングサッカーについて
このゲームのサッカーは所謂通常のサッカーとはところどころ異なります。
最大の変更点は0.15Gに重力制御されたドームの中で行われるため、基本的に全て浮き球…
つまり競り合いに高い低いの概念がなく、基本的にシュートは全てダイレクトシュート化可能、
そしてドームの中で行うため、スローインやCK、GKはなく、零れ球はバウンドランダムに
なりやすくなります。またそれを利用して、サイドを駆け上がる場合は、1人ワンツーなどの
特殊な行動も可能になります。
他にも同様の理由からツイン系の必殺技やアクロバティックな必殺技も数多く存在しますが、
基本的なルールは変わらないのでその辺は割愛します。
また、モリサキ・ユーゾーは初期からキーパー能力+3のスキルと1対1+2のスキル
必殺技がんばりセービング(全ガッツ消費!補正値+残りガッツ1/10)を、
シュナイダーの場合は初期からシュート能力+3のスキルとドリブル+2のスキル
必殺技ファイヤーショット(未完成)(シュート力+6、ガッツ消費200)を覚えています。
…ファイエル?気にしないでください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24