※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ3
[767]森崎名無しさん:2011/04/07(木) 00:22:56 ID:???
逆を突いたのに抜けない、読み当てたのに止められない。というのでいくつか思いつくのを
・自分の関連能力値が低い、敵の能力が高い
ヘルプによれば、パワーはシュート・ブロック スピードはドリブル・タックル テクニックはパス・パスカットに影響しているみたい
例えばディアスはテクニックが高いからパス・パスカットの値が低くても何とかなる
ガルバンはブロック・パワーが非常に高いのでブロックだけで問答無用にボールカットできたりもする
・守備必殺技の補正
なんとなくドリブルやパス技よりも補正が高い気がする、確証はないけど
・乱数だ!犯人は乱数でござる!
シュート100主人公のシュートがパンチングされたり、ディアスの南米式のドリブルがパスカットで奪われたり
ポスト率が高いのは全て乱数って奴の仕業なんだ!
強いFWは名ありの高カラーを待つより主人公を攻撃特化で育てたほうが早いかも
レベル40ほどでシュート・ドリブルが100になって、
そこから10〜20パワーを上げればボレーとオーバーヘッドで点を量産するストライカーの誕生です
ただ弾丸シュートの決定力は低い
スタミナは折を見てあげてください…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24