※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【世はまさに】キャプテン森崎40【大黄金世代】
[291]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/17(月) 22:02:13 ID:iyH6ib23
賀茂「おっ、始まったぞ!」
全日本メンバー『……………』
賀茂「まずは第1ポットからで…アルゼンチンがB組になったってよ」
見上「ふむ。南米予選1位のアルゼンチンもブラジル同様避けたい相手だな」
森崎「(あそこディアスがいるからやり難いんだよなー。あ、サトルステギもいるっけ)」
賀茂「ウルグアイはC組!つまりエクアドルはD組だ。第1ポットは予選順位通りに決まったな」
見上「ではこうだな」
省18
[292]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/17(月) 22:02:31 ID:iyH6ib23
森崎「(まだ第1ポットが決まっただけじゃ、実質的には何も決まっていないな…
南米の強敵を避けるって意味ならDが一番都合が良くなったが)」
見上「次は第2ポットだな?まだ決まらんのか?」
賀茂「慌てるなって。現地でもわざと焦らしてるんだろ」
緊張感に満ちた数分間がじりじりと過ぎていき、それぞれが落ち着きを装ったり
あるいは落ち着きの無さを隠さずに表したりしながらもどかしい時間が過ぎていく。
省10
[293]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/17(月) 22:02:43 ID:iyH6ib23
見上「ほう、B組か。アルゼンチンと同組だな」
葵「うわあ…以前ジノ、じゃなくてヘルナンデスが言ってましたよ。
アルゼンチンと日本には是非ともJrユース大会の借りを返したいって」
赤井「俺達の世代のイタリア選手は皆あの大会で苦い思いしているからなァ」
賀茂「こりゃあリベンジマッチで盛り上がるだろうな。次にオランダは…おおー!A組だとよ!」
見上「A組だと?」
松山「ブ、ブラジルと同組…!?」
省8
[294]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/17(月) 22:02:56 ID:iyH6ib23
見上「それで?残りはどうなった?」
賀茂「今ドイツが引いた…D組だ。エクアドルを引き当てたな。こりゃドイツは予選突破は安泰になりそうだ」
見上「ではフランスはC組か。こうなるな」
A組:ブラジル、オランダ、(第3ポットから1国)、(第4ポットから1国)
B組:アルゼンチン、イタリア、(第3ポットから1国)、(第4ポットから1国)
C組:ウルグアイ、フランス、(第3ポットから1国)、(第4ポットから1国)
省8
[295]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/17(月) 22:03:07 ID:iyH6ib23
森崎「(A組とB組はどっちも嫌だな。C組とD組は…どっちが楽かっつーと迷うな)」
またももどかしい沈黙が流れ、実際の数分間よりかなり長く感じた後に再び賀茂が喋りだす。
賀茂「第3ポットの抽選が始まったぜ。まずはメキシコがD組を引いた」
見上「メキシコか。中堅所だな」
中山「(確かアメリカよりは強いんだったかな…北中米予選1位だそうだし)」
賀茂「次にアメリカだが…あーあーあー。A組になっちまった。チーン、ご愁傷様…」
省10
[296]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/17(月) 22:03:20 ID:iyH6ib23
見上「良いから続きを言え。次は何処だ?」
賀茂「ポーランドが…C組で、残ったイングランドがB組になったぜ」
見上「ではこうだな」
A組:ブラジル、オランダ、アメリカ、(第4ポットから1国)
B組:アルゼンチン、イタリア、イングランド、(第4ポットから1国)
C組:ウルグアイ、フランス、ポーランド、(第4ポットから1国)
D組:エクアドル、ドイツ、メキシコ、(第4ポットから1国)
[297]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/17(月) 22:03:32 ID:iyH6ib23
日向「大体決まってきたな…」
三杉「一番嫌なのはAだが、何処を引いても全然楽じゃないな」
翼「どのグループにも必ず一国は優勝候補が入っているからね」
岬「強いて言えばC組が弱めだけど、この3つの国は戦力が拮抗していて展開が読みにくいね」
山森「グループリーグで荒れた展開になると、ペース配分もやりにくくなるんですよね」
早田「長い大会だからなァ。精神的余裕が確保出来る流れにしたいんだが」
省4
[298]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/17(月) 22:03:44 ID:iyH6ib23
日向がポツリと呟いたのを皮切りに、誰もがざわめき始める。
いよいよ第4ポットが引かれる一番緊張する数分間を何とか気を紛らわしながら過ごしたい…
そんな選手たちの感情を見上も悟ったのか、あるいは彼自身が一番緊張していたのか、
見上は賀茂が再び口を開くまでそれを咎めようとしなかった。
賀茂「…もうすぐ第4ポットのドローが始まるぞ」
全日本メンバー『!!』
どうせいざ抽選が始まれば、誰もが黙りきってしまうのだから。
省4
[299]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/17(月) 22:03:57 ID:iyH6ib23
賀茂「…D組だ。日本はD組に決まった!」
見上「………D組か」
賀茂「中国はA組、カメルーンはC組、ガーナはB組。これで抽選は全部終了だ!」
A組:ブラジル、オランダ、アメリカ、中国
B組:アルゼンチン、イタリア、イングランド、ガーナ
C組:ウルグアイ、フランス、ポーランド、カメルーン
D組:エクアドル、ドイツ、メキシコ、日本
[300]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/17(月) 22:04:10 ID:iyH6ib23
森崎「…ドイツと再戦か…よくよく縁があるらしいな、あの国とは」
若林「再戦じゃねえよ」
森崎「あん?」
緊張感に耐え切れなくなった様にコメントした森崎にいの一番に答えたのは意外にも若林だった。
若林「ドイツは西と東が統合され、以前の倍強くなったと言っても過言じゃない」
翼「確かに…ジャパンカップで戦ったポブルセンはかなりの強敵だった」
若林「ポブルセンだけじゃない、奴以外にも東の逸材が吸収されたんだ。
省8
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24