※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【世はまさに】キャプテン森崎40【大黄金世代】
[368]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/22(土) 19:50:10 ID:1bimQbcf
松山「あ!そう言えばそうだな。って事はMFだけじゃなくFWも出来る翼と葵も…」
三杉「ああ、十中八九二人ともMFとして来る筈だ。この3人は強力だが、この内一人でも欠けたら
中盤の支配力が大きく落ちてしまう。そんな博打を打ってくれたらむしろ有難い位だ」
山森「となると、相手チームは4−3−3のシステムで来ると言う仮定で話を進められますね」
三杉「ああ。流石にどのサイドに誰が来るか、またDFラインの形までは予想しにくいが
省15
[369]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/22(土) 19:50:23 ID:1bimQbcf
森崎「ああ。こうして見てみると…こっち側の方がシステムの選択肢は多いな」
松山「ポジションを入れ替えられそうなのは中山、三杉、山森辺りか?」
日向「フン。要は翼相手に中盤で勝負を挑むか挑まないかの問題だけだ」
三杉「………」
森崎「(三杉はやる気満々って顔だな。中山をDFかMFのどっちで使うかも悩み所だ。
後は山森も若林には通じないかも知れんが、貴重な火力だ…どうしたものやら)」
省9
[370]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/22(土) 19:50:40 ID:1bimQbcf
A 「6人だ。3−6−1で遅攻を使いまくろう」
B 「5人だ。3−5−2で中盤を圧倒するぞ!」
C 「5人だ。4−5−1で1点逃げ切りを狙う」
D 「4人だ。4−4−2でオーソドックスに行くぞ」
E 「4人だ。3−4−3で超攻撃的でやるぞ!」
F 「4人だ。5−4−1で一にも二にも守備だ」
G 「3人だ。4−3−3でシューターを増やす!」
H 「3人だ。5−3−2でカウンターを主にする」
省17
[371]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/22(土) 19:52:08 ID:1bimQbcf
今夜は友人たちと飲みに行く(と言っても私は酒を飲まないので
実質的には食事会ですが)のでここまでとさせて頂きます。
また明日お会いしましょう。
[372]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/23(日) 17:41:24 ID:OUa5Pkx8
>D 「4人だ。4−4−2でオーソドックスに行くぞ」
中里「ほう。正道で挑むでゴザルか」
井沢「特に文句はないが、その心は何だ?」
森崎「簡単な事だ。この試合はワールドユースのスタメン争いそのものだ。
監督には俺たちの実力をアピールしないといけない。奇策を使うのは必要になってからだ」
滝「なるほど…」
中山「となると、俺は自動的にDFだな」
省4
[373]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/23(日) 17:41:52 ID:OUa5Pkx8
日向「バックラインはそれで良い。だが、俺とツートップを組むのは誰にするんだ?」
滝「………」
三杉「………」
山森「………」
森崎「(これは…素直に滝にするか、中盤の支配力を代償にシュート数を高めるかの問題だな)」
A 「滝で良いだろ。ディフェンスは出来ないんだし」
B 「三杉にするぞ。積極的にゴールを狙う」
C 「山森を使う。こぼれ玉は確実にねじこめ」
省17
[374]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/23(日) 17:42:50 ID:OUa5Pkx8
失礼しました。投票は 19:00:00 からです。
[375]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/23(日) 20:22:50 ID:OUa5Pkx8
>C 「山森を使う。こぼれ玉は確実にねじこめ」
山森「分かりました。前線で日向さんのサポートに回ります」
日向「ヘマするんじゃねえぞ」
滝「えっ、じゃあ俺はウイングハーフになるのか?」
森崎「そうなるな。三杉にもシュートを撃たせないといけないから、基本は…」
−H−−− H日向
−−−J− J山森
−−−−−
G−I−F G井沢 I三杉 F滝
−−E−− E松山
省4
[376]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/23(日) 20:23:12 ID:OUa5Pkx8
森崎「こんな感じだな」
中山「うん、良いんじゃないか。両サイドのバランスも取れているし」
赤井「様子見の展開もあるでしょうし、臨機応変に対応できそうッスね」
松山「よし、これでこっちのフォーメーションも決まった。後は作戦を煮詰めるだけだな」
森崎「ああ…つっても若林相手にはPA外からシュートを撃つなって事位だがな」
中里「それについてでゴザルが、恐らく向こうは早田を日向に当ててくると思われる」
省4
[377]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/23(日) 20:23:33 ID:OUa5Pkx8
森崎「それから…中盤の問題だが、ここで主導権を握れるかどうかで試合は大きく変わるぞ」
三杉「当然だ。だが翼くん相手に小細工は通用しない」
松山「実力で勝負するしかないさ。大丈夫、何とかやってみる」
森崎「その言葉、忘れんなよ(あまり期待はしないでおこう)。後は向こうのFWどもだが…」
若島津「立花兄弟の相手は俺に任せろ。全て弾き返してやる」
中里「ワンツー突破を仕掛けてきた場合は拙者が相手になろう」
省11
[378]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/01/23(日) 20:23:54 ID:OUa5Pkx8
勿論翼達も森崎達と同様にミーティングを行い、明日の戦い方を決めていた。
その様子は相手の分析、フォーメーション決定、作戦会議など殆ど変わらない物だったが、
ただ一つ違う部分があった。
翼「大体決まったな。後は皆、何かあるか?」
岬「僕からは特にはないよ」
早田「同じく」
若林「…俺から一つ、質問がある」
翼「なんだい?若林くん」
若林「…お前はキャプテンを目指すつもりがあるのか?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24