※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【砕け散れ】ファイアーモリブレム25【ガーネフ!】
[474]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 13:42:01 ID:???
ジュリアン黒化が怖いし、俺はレナさん一択かなあ……。
オグマもさすがにブランク空きすぎで無理でしょ。
[475]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 14:20:10 ID:???
ジュリアンはレナがいなくても森崎やマリアが支えてやれば大丈夫だろうけど
ハーディンがいないと別の誰かが確実に黒化=暗黒皇帝になるのがネックだな
[476]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 14:44:21 ID:???
俺は逆にそれを見てみたいが、そもそも今更ハーディンが出てきても
アカネイア皇帝になれるかどうか…結果的に戦争で何もしてないw
暗黒皇帝ミネルバで追撃隊がメリクルパオラ&ガラハードジュリアンとかだったら
えらく怖いな
[477]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 15:05:08 ID:???
FEキャラが暗黒皇帝とはかぎらんぜ?w
まあネタつぶしになるといけないから
予想はやめといたほうがいいのかな
[478]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 15:39:17 ID:???
まあ、後はドルーア領内と本城突入だけだしな
楽しみに待ちますか
[479]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 16:11:47 ID:???
使える回復役がすくなすぎるってのと
ジュリアンの暗黒化フラグがびんびんに建ってるのと
マルス・シーダ・カシムが責任感じて精神的にやばいかもっていう3点からレナにオームするのに1票いれたい
[480]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/01/16(日) 21:26:56 ID:???
>>473
説得には失敗しましたが、アストリアもちゃんと復活候補に含まれています。
ハーディンに関しては…『味方』として使える、とだけ言っておきます。
>>474-476
暗黒皇帝になる人はすでに確定済みですね。かなーり手強い相手になりそうです…
>>477-478
皆さんの予想の斜め上を書けるように頑張っていきたいですね〜w
============
>B「俺は森崎有三。この部隊の指揮官だ。どうぞよろしく(無難に挨拶)
省46
[481]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/01/16(日) 21:28:04 ID:???
森崎たちは、エリスの救出に成功すると一旦テーベの塔の中階へと戻った。
予定ではここで他の部隊と合流することになっているからである。
アベル「森崎!無事だったか!」
森崎「よう、アベルたちもここまで来れたか。こっちは全員無事でガーネフの野郎をぶっ飛ばしたぜ!」
ガーネフに勝利した森崎隊に合流してきたアベル隊、マルス隊を笑顔で迎え入れる森崎たち。
だが、アベルの険しい表情を見て、森崎はなにやら不遜な空気を感じ取る。
省32
[482]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/01/16(日) 21:29:12 ID:???
マルスの後ろに控えていたシーダが、レナの細い体を抱え、ゆっくりと布を敷いた床へと置く。
穴が空き血塗られていたローブは既に純白の新品の物へと取り替えられており、
ただ、その顔からは血の気が失われており、そして――。
ジュリアン「冷たく……なって、る……」
シーダ「ごめ…んなさい……私たち…シスターレナを守りきれなかったの……」
カシム「うっ…ううっ……すみません……あのとき一人でもドルーア兵を減らすことが出来ていたら……」
省30
[483]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/01/16(日) 21:30:57 ID:???
森崎もこれまで大事な仲間たちを多く失ってきている。
特に自分の未熟さを指摘してくれたり、戦闘、人生においての良き先輩であった
オグマの死の際には、心にポッカリと穴が開いたような虚無感に囚われたこともあった。
そして今回のジュリアンの場合は、下手をするとあのときの自分以上の深い悲しみに襲われているだろう。
同盟軍の誰もが、ジュリアンのレナに対する分かりやすい好意に気づいていたからだ。
省49
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24