※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン井沢α Part10−流転
[100]森崎名無しさん:2011/01/05(水) 18:41:16 ID:???
先着1名で
何分→
4
+26分
ボールは誰が→
クラブA
(分岐
>>46
)
場所→
自陣PA内
[101]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w
:2011/01/05(水) 21:30:20 ID:???
先着1名で
何分→ 4 +26分
ボールは誰が→ クラブA (分岐
>>46
)
→ヘルナンデス
場所→ 自陣PA内
ディアス「俺がバナナシュートだ!
手抜田「ディアスくん、強烈なバナナシュートを打った!
ヘルナンデス「見える!
手抜田「しかし、ヘルナンデスくん流石に三失点はさせずにキャッチング!
おっと!ここで試合終了です!
2−1でアルゼンチンがイタリアを下しましたー!!
省2
[102]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w
:2011/01/05(水) 22:14:25 ID:???
先着3名で
フランスの得点は→ピエール(2+ ! num/2)+ナポレオン(2+ ! num/2)+ボッシ(! num/2)+ラシン(-3- ! num/2)
ソビエトの得点は→ベラエフ達(3+ ! num/2)+アモロ(! dice)
ブラジル→カルロス(3+! num/2)+サンタマリア(3+! num/2)+ザガロ(3+! num/2)
+ネイ&トニーニョ(2+! num/2)+イスラス(-1-! dice/2)+リブダ(-2-! num/3)+GK(-1+! dice)
オランダ→イスラス(3+! num/2)+カイザー&クリスマン&レンセンブリンク(2+! num)
省16
[103]森崎名無しさん:2011/01/05(水) 22:18:26 ID:???
フランスの得点は→ピエール(2+
5
/2)+ナポレオン(2+
5
/2)
+ボッシ(
9
/2)+ラシン(-3-
2
/2)
ソビエトの得点は→ベラエフ達(3+
8
/2)+アモロ(
4
)
[104]森崎名無しさん:2011/01/05(水) 22:23:21 ID:???
ブラジル→カルロス(3+
4
/2)+サンタマリア(3+
1
/2)+ザガロ(3+
3
/2)
+ネイ&トニーニョ(2+
1
/2)+イスラス(-1-
4
/2)+リブダ(-2-
9
/3)+GK(-1+
2
)
オランダ→イスラス(3+
4
/2)+カイザー&クリスマン&レンセンブリンク(2+
7
)
クライフォート(1+
0
)+ゲルティス(-4-
6
)
[105]森崎名無しさん:2011/01/05(水) 22:24:48 ID:???
ドイツ→シュナイダー(3+
3
/2)+マーガス(2+
1
/2)+カペロマン(2+
7
/2)+GK(-2+
4
)
メキシコ→エスパーニャ(3+
4
/2)+その他(1+
1
)+ミューラー(通常)(-3+
3
)
[106]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w
:2011/01/05(水) 22:31:59 ID:???
フランスの得点は→ピエール(2+ 5 /2)+ナポレオン(2+ 5 /2)
+ボッシ( 9 /2)+ラシン(-3- 2 /2)=8
ソビエトの得点は→ベラエフ達(3+ 8 /2)+アモロ( 4 )=11
>まさかのソビエトの勝ち アモロさんマジパネエ
手抜田「AチームのソビエトVSフランスですが…
11-8という野球スコアでソビエトがフランスを下しました
大雑把「なんとアモロさんが国際大会で前代未聞の11失点をやらかしましたからねえ
省9
[107]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w
:2011/01/05(水) 22:34:19 ID:???
ブラジル→カルロス(3+ 4 /2)+サンタマリア(3+ 1 /2)+ザガロ(3+ 3 /2)
+ネイ&トニーニョ(2+ 1 /2)+イスラス(-1- 4 /2)+リブダ(-2- 9 /3)+GK(-1+ 2 )
オランダ→イスラス(3+ 4 /2)+カイザー&クリスマン&レンセンブリンク(2+ 7 )
クライフォート(1+ 0 )+ゲルティス(-4- 6 )
[108]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w
:2011/01/05(水) 22:42:34 ID:???
ブラジル→カルロス(3+ 4 /2)+サンタマリア(3+ 1 /2)+ザガロ(3+ 3 /2)
+ネイ&トニーニョ(2+ 1 /2)+イスラス(-1- 4 /2)+リブダ(-2- 9 /3)+GK(-1+ 2 )=7
オランダ→イスラス(3+ 4 /2)+カイザー&クリスマン&レンセンブリンク(2+ 7 )
クライフォート(1+ 0 )+ゲルティス(-4- 6 )=5
>ブラジルの勝ち いやあ…ゲルティスさんは強敵でしたね(笑)
手抜田「キーパーマシンという異名の下、鳴り物入りしたゲルティスくんでしたが…
省9
[109]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w
:2011/01/05(水) 22:50:26 ID:???
ドイツ→シュナイダー(3+ 3 /2)+マーガス(2+ 1 /2)+カペロマン(2+ 7 /2)+GK(-2+ 4 )=12
メキシコ→エスパーニャ(3+ 4 /2)+その他(1+ 1 )+ミューラー(通常)(-3+ 3 )=7
>いやあ…符号のミスは強敵でしたね ドイツの勝ち
大雑把「GKのdiceの前の+は本来-になるはずでしたが、ある意味面白いのでこのままになりました
それにしてもメキシコのてきのキーパーの12失点はアモロくんを越えた伝説になるでしょうね。
省20
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24