※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【まさかの】Another-C_2【色恋沙汰】
[117]森崎名無しさん:2011/01/07(金) 18:53:15 ID:???
これはカオスなことになりそうな予感w
[118]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/07(金) 19:26:13 ID:???
>>115
いえいえ、お気になさらず。最後にビシっと決まらないところが可愛らしいじゃないですかw
>>117
もうどうなってしまうんでしょうかね? 予想つかないなーw
===============================================
>ヘブンズドアー→クラブ…かなり大胆なミニチャイナ姿のモニカ…ちょっと露出高すぎないか?
>モニカの目利力→24+ 1 + 1 +(アドバイザー+5)= 31
省41
[119]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/07(金) 19:27:47 ID:???
モニカのセンスは初期に比べて格段に向上したと言える。
しかし、それでやっと人並み程度だった…これは話術についても同じ。
ちょっとくらい大胆でも…という言葉がどの程度を示しているかまでは解っていなかった。
これだけ大胆にするからには、本来なら腰から上ももっと飾らなければならない。
その辺のバランス感覚がモニカにはまだ不足しており、結果として『まあ何とか』レベルとなっていた。
そしてもう一つ弊害が…。
省35
[120]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/07(金) 19:31:54 ID:???
会計を済ませ、モニカはドレスサロン・シンデレラを後にした。
今日 ドレスを探し始める前と今とで、彼女の視界に映る風景は少し違って見えていた。
その顔が前よりも凛々しくなっている事に、彼女自身はまだ分かって意いない。
こうして・・・
モニカは三杉とのディナーに着て行くドレスを手に入れた。
そのドレスに合わせる為に必要な上半身を着飾る術も、ある程度は身に付けた…。
明日…果たしてモニカは三杉とのディナーを精一杯楽しむ事が出来るのか?
省8
[121]森崎名無しさん:2011/01/07(金) 19:47:19 ID:???
今のモニカならどっちに転んでも輝ける!
[122]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/07(金) 20:05:32 ID:???
>>121
モニカ「そ…そんな事ないです、私が輝くなんて…」
===============================================
ガァ…
マルコ「あれ、ミスギ…? まだ部屋に戻ってなかったんだね。」
三杉「ああ、マルコ…。 ちょっとフロントに用事があったのさ。」
部屋に戻る途中、エレベーターの扉の先…三杉はまたもマルコに会った。
用がある訳でなく偶然出会う、そういう事もあるものである。
省20
[123]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/07(金) 20:07:28 ID:???
アンザーニ「うむ、今回はミスギくんでなくマルコくんにね。」
マルコ「ボクに…ですか?」
アンザーニはマルコに向けて、ニマっと悪戯っぽい笑みを浮かべた。
髭とメガネのせいで判り辛いが、眉毛や皺の形でなんとか三杉達も判別がつく。
それくらいの長さの付き合いにはなった、という事であろう。
そんな事を考えて笑みを浮かべた三杉達2人…
だがその笑みは、アンザーニ自身によって崩される事になる。
省22
[124]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/07(金) 20:08:30 ID:???
アンザーニの言葉は驚くべき物だった、大事なことなので二回言いました。
練習や決勝で当たるかもしれない相手の試合観戦をするなと言ったのである。
マルコ「ちょ、ちょっと待って下さい! 大事な試合を前にどうしてそんな事を!?」
当然これにはマルコも必死な形相で抗議した。
三杉もここは何も言わずにいるわけにはいかない。
A 監督、流石にそれは反対です!
B 監督、せめて全体練習を見学するくらいは許してくれても良いのでは?
省11
[125]森崎名無しさん:2011/01/07(金) 20:14:12 ID:9azVxass
D
[126]森崎名無しさん:2011/01/07(金) 20:46:11 ID:k4Cp07NA
D
マルコに足りないものは本能。つまり彼女とイチャイチャして野性味をeroもとい得ろ
ということか。
[127]森崎名無しさん:2011/01/07(金) 21:36:02 ID:EyaMpLXs
D
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24