※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【まさかの】Another-C_2【色恋沙汰】
[389]森崎名無しさん:2011/01/17(月) 20:10:55 ID:pJUkNdjs
A
[390]森崎名無しさん:2011/01/17(月) 20:24:26 ID:???
思えばカルチョ・スキャンダルの始まりはこの数年後なんだよな
[391]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/18(火) 17:49:01 ID:???
>>386
ローマ戦開始が遅くなる覚悟はいいか? オレはできてる。
>>388
三杉個人がギャングとお近づきになる予定はないですよ。
それとギャングが物語に関わる場合も、ここの選択とは関係ないのです。
>>389
当時は・・・サッカーの事を全然知らなかったなー。 W杯すら観てなかったのです。
===============================================
>A ここでダラピッコラが気になる事を言ってきた。
省39
[392]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/18(火) 17:53:20 ID:???
ダラピッコラ「ちょっと待て、待ってくれ、な? そんなに確かな根拠とかがあるわけじゃなくてだな・・・
まあ、そういう前提で聞いてくれよ。 OK?」
レントゥルス「わーい、みんなロマーノがすっげー事いうよー。」
ダラピッコラ「テメッ…黙ってろ、この頭ふわふわ丸! (バチコーン!!)
…で、話だ。 ぶっちゃけるとナポリはヤバそうな雰囲気のあるチームだと思ってる。
省35
[393]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/18(火) 17:54:46 ID:???
三杉「ふむ…しかしギャングが裏で絡んでいるチームだとしても、そんな事を求めるだろうか?」
ダラピッコラ「そんな事?」
三杉「いや…このカップ戦の優勝を狙ってギャングに相応の旨味があるとは想像できない。
普通に考えれば賭けサッカー…つまり八百長に関わろうとするんじゃないか?
うん、そうだよ…普通にサッカー選手育成なんてするようには思えない。」
モヤっと抱いた疑問を口にしてみて、三杉は改めて自分の言葉を肯定する気になった。
省39
[394]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/18(火) 17:56:31 ID:???
・・・・・・
やがてバスはサンシーロ・スタジアムまでやってきた。
道路が随分と空いていた事もあり、予想よりも早い到着となった。
三杉達がバスを降りて会場入りしようとしたところ、丁度もう一台バスが止まった。
先着で
★どちらのバスでしょうか→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
ダイヤ≫パルマ御一行様
ハート≫ローマ御一行様
スペード≫レッチェ御一行様
クラブ≫ナポリ御一行様
省2
[395]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 18:00:11 ID:???
★どちらのバスでしょうか→
ダイヤ5
[396]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/18(火) 18:40:19 ID:???
>どちらのバスでしょうか→
>ダイヤ≫パルマ御一行様
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
どこのチームのバスだろうと気にしていると、やがてゾロゾロと紺色の集団がバスから降りてきた。
このウェアの色、クロチャーティ(十字軍戦士)とジャッロブルー(黄&青)のエンブレム・・・
誰が見ても間違えようがなかった、パルマFCの一行である。
三杉(パルマ・・・イスラスとディッテンベルガが警戒していたチームか。)
省35
[397]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/18(火) 18:48:04 ID:???
三杉(おそらくシューマッハ、クスタ、シニョーリはあの3人で間違いないだろう。
ここは健闘を祈るついでに話しかけてみようかな?)
『戦前に相手の事を知るのは悪い事ではない』
確か孫子がそんなニュアンスの事を言っていたのを思い出し、三杉は一拍考えてみた。
A シューマッハに話しかけてみよう
B クスタに話しかけてみよう
C シニョーリに話しかけてみよう
D 別にこちらから話しかける義理はないかな
省10
[398]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 18:49:53 ID:xuVa/2QA
B
こいつが一番まともそうだし
[399]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 18:57:23 ID:BZq4RboE
C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24