※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
[317]銀河シュナイダー伝説:2011/01/12(水) 19:27:25 ID:n3vgGRBo
A.ストライカーとしての矜持が、下がることを許さない。いつものFWの位置につく。
普段あまり悩まない即断即決型のシュナイダーだったが、僅かな沈黙の時が流れる。
シュナイダー「………今回もFWでいく。」
それはあるいは愚策なのかもしれない。恐らく自分よりは力は無いであろうが、
マンフレート・マーガスを完全に封じたルンゲの動きを見て尚、真正面からの対決を
選択したのだ。そこには前線における守備力の維持、あるいは敵が、シュナイダーが
下がることを見越してフォーメーションを組むという考えの更に裏を狙うという意図もある。
だがしかし。最終的にシュナイダーが自分を動かしたものはストライカーとしての誇りであり、
敵が策を弄するからそれに対抗して行動する、ということが強者の理論ではないという
意固地にも近い信念であった。
シェスター「…そうか。キャプテンが決めたのなら反対はしないよ」
普段から大げさな動作で感情の厚化粧をされているシェスター。彼の化粧によって隠された本当の
感情がどうであったのかはわからないが、シュナイダーの決断に消極的同意のを示す。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24