※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
[330]銀河シュナイダー伝説:2011/01/14(金) 20:19:39 ID:DdROKdHU
B.ドリブルが得意ならこの位置がいいんじゃね?OMF(もしくはトップ下)
前回の位置はCMF。中心線に中心人物を配しラインを形成するという意味では確実にその効果を
もたらしたが、同時に攻撃はやはりシュナイダー1人に依存されるという欠点も見受けられた。
シュナイダー(…カルツはパス能力はあまり高くない故に、スルーパスは期待できない。
だが、セカンドボールの保持や前線へボールを運ぶ起点としてはもう少し前のほうがいいかもしれない)
それは同時に前線で守備力と突破力を両立できる貴重な人物としての一つの形の完成でも
あったかもしれない。
カルツ「ワシがトップ下かいな?…わかった。スルーパスは無理じゃが、クロスボール程度なら
なんぼでも上げたる」
今まで全員ポジション変更がなかったため、自身も同じポジションだと思っていた彼だったが、
シュナイダーの説明を聞き、それも面白いと思うのだった。
〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24