※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
[339]銀河シュナイダー伝説:2011/01/14(金) 23:36:01 ID:DdROKdHU
しかし彼の本質はそのカリスマ性ですらない。それすら彼にとっては小道具の一つでしかなく、
彼の本質は扇動家。平時においては乱を呼び、乱時においては破滅を呼ぶ、生まれながらの
世界の死神であった。
そんな彼にとってスポーツマンシップなどというものにどのような価値があるのだろうか?
平等という言葉、正々堂々という言葉に何の意味を感じるのだろう?
それは相手に付け入る隙を見る、あるいは隙を作るための方便でしかなく、彼にとっての公正という言葉は
相手を自由にしないための鎖であり武器である。
つまり、民主主義の政治家によって『法』という強力な後ろ盾を得て行われている…あるいは
専制政治の皇帝によって『力』という圧倒的な後ろ盾を得て行われる、敵を自身の道徳的観念、
あるいは法律、力によって縛る鎖を彼はその頭脳をもって個人単位でなし得た生まれながらの
国家といってさえよかった。
故に彼を崇拝する人物も数多く、彼のチームの約半数はそれらによって形成され、残りの人物が
結託しないように裏で動き回る事でチーム全体の最高権力者となりえていたのだ。
それこそ現代における政治であり古代における政、そして文明最初期における祭り…つまりは宗教である。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24