※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜


[373]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 19:57:46 ID:???
カルツ タックル26+ スペードK

[374]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:09:26 ID:???
まあキャラの特性上戦略・戦術的にヨハンが後れを取ることはありえないから
局地的にマシになりそうな選択をするしかないんじゃないか

[375]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:12:40 ID:???
俺はシューター増やすしかないと思う。あのレベルのマーカーは二人はいないだろ

[376]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:17:56 ID:???
でもシュナイダーに次ぐシュート力のメッツアが撃つのは最終手段らしいしカペとマーガスでも無理だったからなあ

[377]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:23:57 ID:???
しかしできるかどうかは別にしてオーベルシュタインに真っ先に消されそうなキャラだな
能力をコミュニティの破壊にしか使わないんだから役に立たせようがない、工作員に納まるタマじゃないし

[378]銀河シュナイダー伝説:2011/01/15(土) 20:37:46 ID:IDVUXZ9I
>>365
うぃ。この物語のサッカーは低重力下による行動なので、足元がものすごく不安定=競り合い率が高い、
という事を利用してますね。本家とも他の外伝さんともルールそのものが異なるが故に可能な
大技です。

>>366
今回は裏工作能力が高いとこういう事もできるよ、っという見本ですね。
もちろん使うか使わないかは皆様しだいです。可能性は低かったですが、見つかって証拠まで
掴まれたら不戦敗になるリスクもありますし。

>>367 省9

[379]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:38:04 ID:???
今後も本編に出張ってくるなら、オーベルシュタインに排除されて地球教に合流、暗躍するんじゃね?
キャラとして濃すぎるから、たぶん今回だけのゲストで終わると思うけど。

[380]銀河シュナイダー伝説:2011/01/15(土) 20:38:47 ID:IDVUXZ9I
>>372
あ!言われてみれば…なるほど…

>>374
うぃ。逆に言うとそれ以外の人物で注意すべきは3人くらいしかいません。

>>375
そうですね。カペロマンかマーガスのどちからがいればずっと楽な試合になるでしょう。

>>376
はい。一応メッツァもシステムの関係上かなり高いシュート力を誇ってますが、必殺シュート技を
持っていないないので、シュナイダーと比べると可愛そうな威力にしかなりません。

>>377 省17

[381]銀河シュナイダー伝説:2011/01/15(土) 20:39:48 ID:IDVUXZ9I
リーベルト ドリブル26+ダイヤQ=38

カルツ タックル26+スペードK=39

=−1こぼれ球をボルド有利でバウルと競り合い

※カルツがKを出しましたが完全勝利ではないため覚醒はありません。

リーベルト「やるね」

カルツ(くそ!ワシのタックルでさえ奪いきれんとは!)

リーベルトのドリブルセンスはカルツの得意とするタックルと同レベル。それゆえにそう簡単に
奪う事は出来ないのだが、それはヨハン・リーベルトにとっても同じ。彼はその頭脳により 省14

[382]銀河シュナイダー伝説:2011/01/15(土) 20:40:48 ID:IDVUXZ9I
ボルド「よし!一歩先んじた!!」

バウル「……ヨハン様」

ボルド 競り合い19+(好位置+2)+! card

バウル 競り合い19+! card

お1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ボルド制圧!
=1 更にバウンド!!ハンブルク優勢でランダム!
=0 更にバウンド!!ランダム!
=−1更にバウンド!!ドライフロッシュ優勢でランダム!
≦−2 ボールを奪取!

となります。

[383]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:46:41 ID:???
ボルド 競り合い19+(好位置+2)+ ハート2


0ch BBS 2007-01-24