※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
[457]銀河シュナイダー伝説:2011/01/16(日) 23:44:27 ID:eJ9W7Tjw
>>454
パスカットを待つと敵はほぼ確実にクリアを選択するので取れない可能性がかなり高いですね。
>>455
そうですね。イニシアチブを与える暇はない方が良い結果に結びつきやすいと思います。
>>456
性格設定というよりも、一応士官学校におけるサッカーは戦略や戦術論を学ぶという名目があるので
そのあたりの数値に出ない戦略眼が磨かれる…かもしれませんね。
G.あえてルンゲの足元にパスを送らせ、キープしたところをシュナイダー(可能ならエッフェンベルクも)
がタックルにいく
シュナイダー(…!!)
勝負事において最も大切なものは個々の能力ではなく戦術、あるいはひらめきだという事をシュナイダー
は改めて知る事となる。
シュナイダー「メッツァ!パスをルンゲに!!」
作戦として前もって決めていたわけではないので、そう叫ばざるを得ないのは失策ではあるのだが、
その欠点を補うには十分以上の効果をもたらす…そう信じるに値する策を叫ぶ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24