※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
[524]銀河シュナイダー伝説:2011/01/20(木) 22:21:46 ID:I8aB+WKA
>>523
ルール上実は問題ありません。ですが、ちょっとジャンプしただけでも身長を超えるジャンプが出来る
このゲームで効果的にスクリーンを戦術に取り入れるのはそれなり以上の技術が必要だと思います。
後直接は関係ないですが、ボールを持っていようがいまいが相手のユニフォームなどを掴むのは
当然NGなので、全体的に機動力を体で殺すのはかなり難しいですよ。
(実は軽く押す程度はこの空間では不可抗力なのでOK)
A.メッツァの策を採用
シュナイダー(他に策はない…か)
ルンゲ1人にこちらの主力の2人を投入するというのは、ただそれだけで戦略的にダメージを受ける
気もするのだが、だからといって現状いいようにされているという事実を認めないわけにはいかない。
シュナイダーはメッツァの策を採用する事にする。
シュナイダー「となると現在のフォーメーションだが…」
−−J−H−− JエッフェンベルクHシュナイダー
−−−I−−− Iカルツ
−G−−−E− GメッツァEボルド
−−−F−−− Fミレウス
−−−D−−− Dシェスター
−−C−B−− CハインBマイヤー
−−−A−−− Aマガトゥ
−−−@−−− @コーラー
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24