※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
[576]森崎名無しさん:2011/01/21(金) 23:45:59 ID:???
シュート撃てば決まるのはどちらも一緒だから撃つまでの手間が少ないほうが有利だわな
[577]銀河シュナイダー伝説:2011/01/21(金) 23:58:02 ID:gn82LFxw
あ、マガトゥの人数補正を消すの忘れてました…コピペしたのがまる分かりですね、すみません。
>>575
正直ちょっと厳しいですね。決めるべきところでの引きの強さの差が今回の勝者と敗者を決めたのかも
しれません。
>>576
その分敵のルンゲはシュナイダーにくっついているので駒数が少なく、能力もヨハン以外は
かなりハンブルク有利になってるんですけどねぇ。それにグリマーはシュナイダーと違って
省20
[578]銀河シュナイダー伝説:2011/01/21(金) 23:59:12 ID:gn82LFxw
ドッコーーーーン!!!
直訳するとロケットヘッド。その名のごとくダイビングで敵を蹴散らしながら放つそのシュートは
オーバーキルという程の威力ではないのだが、それでも会心の出来で発動すれば誰にも止められるような
甘いシュートではなかった。
マガトゥ「だっはーーー!」
コーラー「俺はスペシャルで不死身なんだーー!」
軽々と2人を弾いたボールは再びゴールネットを揺さぶる。
省33
[579]銀河シュナイダー伝説:2011/01/22(土) 00:00:15 ID:CBvUaHEg
シュナイダー(2点差…か。残り時間27分。それまでに最低2得点を入れるのは厳しい…か)
ごく僅か、試合時間の止まるこの時間帯。ゆっくりと安定機構内臓ボールをもって歩くシェスターを
見ながら…
どうしますか?
A.作戦の変更
(現在はカルツがルンゲのマークについています)
B.ポジション(フォーメーション)チェンジ
C.試合再開
D.その他
先にID表示で2票入ったものを選択します。
[580]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:09:18 ID:???
D ダイジェスト移行
[581]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:11:31 ID:l+C07YyA
C
[582]銀シュナ:2011/01/22(土) 00:12:30 ID:CBvUaHEg
>>580
ID表示でお願いします
[583]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:22:07 ID:UUcZ9d1o
C
[584]銀河シュナイダー伝説:2011/01/22(土) 01:03:32 ID:CBvUaHEg
C.試合再開
シュナイダー「最低2点だ!みんな、行くぞ!!」
そう気合を入れるシュナイダーはサークル内にボールをおき、早速試合を再開させようとする。
どうしますか?
A.自分のドリブルで切り込む。
B.一旦トップ下のカルツに渡しドリブルで切り込んでもらう。
C.サイドのメッツァに切り込んでもらう。
D.誰かとワンツーで突破を挑む。(誰にするか人物もお願いします)
E.思い切ってキックオフシュート!
省8
[585]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:06:29 ID:UUcZ9d1o
C
[586]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:13:34 ID:l+C07YyA
A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24