※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】


[266]キャプテン正美:2011/01/29(土) 19:32:38 ID:???
【分岐】
先着3名で 【修哲1】【修哲2】【南葛】を

★敵@若林のパス回し→14+! num
 敵A中本のパス回し→15+! num
 敵E高杉のパス回し→15+! num
 敵B島田のパス回し→15+! num★
 
★敵C天満のパス回し→16+! num
 敵G井沢(え)のパス回し→17+! num
 敵Dシェスターのパス回し→18+! num★

★H魚住のチェイス→12+! dice
B大川のチェイス→13+! dice
F白鳥のチェイス→15+! dice 省23

[267]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 19:34:36 ID:???
★敵@若林のパス回し→14+ 0
 敵A中本のパス回し→15+ 6
 敵E高杉のパス回し→15+ 1
 敵B島田のパス回し→15+ 6

[268]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 19:42:43 ID:???
★敵C天満のパス回し→16+ 7
 敵G井沢(え)のパス回し→17+ 3
 敵Dシェスターのパス回し→18+ 8

[269]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 19:44:10 ID:???
★H魚住のチェイス→12+ 3
B大川のチェイス→13+ 3
F白鳥のチェイス→15+ 1
G瀬名のチェイス→12+ 5




[270]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 20:27:43 ID:???
カット低いからパス回しされると手も足も出ないな…

[271]キャプテン正美:2011/01/29(土) 21:22:03 ID:???
>>270
たしかに南葛の前の方の選手はディフェンスさっぱりなので、ボール回しには追いつけないですね。
パスを回しながらじっくりボールを運んでいく的なプレイを表現したかったので、
もともとこのパス回しはボール持ってるほうが有利に設定しているところもありますです。
----------------------------------------------------------------------------------
敵@若林のパス回し→14+ 0=14+10=24
敵A中本のパス回し→15+ 6=15+6=21 省30

[272]キャプテン正美:2011/01/29(土) 21:23:35 ID:???
まずはDFでボールを回し、少しずつラインを上げる修哲。
緩急をつけてパスを交換しながら南葛のディフェンスをゆさぶり、
ほころびを見つけて攻撃に移るつもりだ。

敵Dシェスター「ハイ!」

敵Dシェスターが長短のパスを折りまぜて、チェイスに来るH魚住やG瀬名に無駄足を踏ませる。
そして、意外にも献身的にパス回しに参加したのがGK敵@若林だ。

敵@若林「一度戻せ!」

DFたちのパスコースがふさがれると見るとすばやくPAを出てボールをもらい、 省17

[273]キャプテン正美:2011/01/29(土) 21:25:43 ID:D/rLhD3s
敵I井沢(あ)「よし!」

【分岐】

先着1回で 【敵I井沢(あ)】 を

★敵I井沢(あ)の判断→! card★

と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。


ダイヤ・ハート→右サイド敵J水田。
スペード・クラブ→左サイド敵F滝。

ジョーカー→この場合はダイヤの結果。
クラブA→目を覆うほど不利な状態。

※この場合はパスが自動的に通ります。

[274]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 21:28:38 ID:???
★敵I井沢(あ)の判断→ クラブ8

[275]キャプテン正美:2011/01/29(土) 21:49:56 ID:???
敵I井沢(あ)の判断→ クラブ8=スペード・クラブ→左サイド敵F滝。
----------------------------------------------------------------------------------
敵I井沢(あ)「(やはりここは…)滝!」

スパァン!

敵I井沢(あ)の左足から繰り出されたグラウンダーの速いパスが、
狙いをあやまたず敵F滝の足元へと通る。

小田「来たわね!」

長野「後半も半分を過ぎたところで、修哲も本腰をあげて点を撮りにきたよ!」
省15


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24