※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[305]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 22:14:54 ID:???
★F白鳥の白鳥の湖→22+
ダイヤK
★
[306]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 22:16:46 ID:???
★敵C天満の霊罰タックル→19+
クラブJ
★
[307]キャプテン正美:2011/01/30(日) 23:59:54 ID:???
F白鳥の白鳥の湖→22+ ダイヤK=22+13=35 [2以上] [K回収] [ドリブルフラグ]
敵C天満の霊罰タックル→19+ クラブJ=19+11=30
2以上→ドリブル突破。
※F白鳥が「K」回収し、ドリブルが 18 → 19/3 になりました。
※F白鳥がドリブルフラグを取得しました。
----------------------------------------------------------------------------------
敵C天満「あなたの霊力では私には勝てない!」
F白鳥「そりゃ霊力ではそっちが上かもね」
省15
[308]キャプテン正美:2011/01/31(月) 00:03:49 ID:???
F白鳥「あっそ!だったら!」
バッ!
くいっ
F白鳥は身体ごとボールを追い越し、反転して背中でボールを隠す。
敵C天満「うっ?」
F白鳥「いくら目が良くても!」
F白鳥はボールを自身の右側へ転がすと、時計方向へ回転しながらボールを右足から左足に移し、
敵C天満からボールを遠ざけつつ、身体をボールとの間に挟みこんで突破する。
敵C天満「なにィ!」
F白鳥「オバケもサッカーも、見てるだけじゃ恐くもなんともないよ!」
省17
[309]キャプテン正美:2011/01/31(月) 00:06:25 ID:???
F白鳥「いよーし!」
【行動選択:F白鳥】
A ドリブルで中に切れ込み、PAへ突入する。
B さらにサイドを進んでH魚住に高いクロス。
C さらにサイドを進んでB大川に低いクロス。
D PAに切れ込んでコブラツイスト(120:地+3 Σ4)を放つ。
E サイドをさらに進み、ミドルでコブラツイスト(120:地+3 Σ4)を放つ。フリーで撃てる率はけっこう高め。
F この位置からロングでコブラツイスト(120:地+3 Σ4)を放つ。フリーで撃てます。
省11
[310]森崎名無しさん:2011/01/31(月) 00:08:39 ID:D3/XUUAE
E
[311]キャプテン正美:2011/01/31(月) 00:46:35 ID:???
>E サイドをさらに進み、ミドルでコブラツイスト(120:地+3 Σ4)を放つ。フリーで撃てる率はけっこう高め。
ダダダッ!
敵C天満をかわしたF白鳥は右サイドを驀進する。
修哲の右DF、敵A中本は…
【分岐】
先着1回で 【敵A中本】 を
★敵A中本の動き→! card★
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ダイヤ・ハート・スペード→F白鳥はフリーでシュートを撃てる。
省10
[312]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/01/31(月) 00:48:24 ID:???
★敵A中本の動き→
ダイヤA
★
[313]キャプテン正美:2011/01/31(月) 01:02:57 ID:???
敵A中本の動き→ ダイヤA=ダイヤ・ハート・スペード→F白鳥はフリーでシュートを撃てる。
----------------------------------------------------------------------------------
敵A中本はゴール前でH魚住、B大川を警戒している。
外へは開いてこず、F白鳥は得意の右サイドからフリーでシュートを放つことができた。
敵E高杉「撃って来る!中固めて!」
だがシュートを放ってくることは修哲DFにとって想定の範囲内のプレイだった。
省21
[314]キャプテン正美:2011/01/31(月) 01:04:44 ID:???
判定:シュート/ブロック【F白鳥:18/3 VS 敵A中本:17/4・敵B島田:16/4・敵E高杉:18/6】
F白鳥:カードの数値+25=18(シュート)+3(フリー)+1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF+1)
+3(【任意/強化】コブラツイスト 120:+3 Σ4)
敵A中本:カードの数値+20=17(ブロック)+2(人数補正)+1(ポジショニング補正)
敵B島田:カードの数値+19=16(ブロック)+2(人数補正)+1(ポジショニング補正)
省53
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24