※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】


[388]森崎名無しさん:2011/02/05(土) 14:02:05 ID:7qast8V+


[389]森崎名無しさん:2011/02/05(土) 14:51:05 ID:fsxIjJrs
14

[390]森崎名無しさん:2011/02/05(土) 14:57:13 ID:tr7iOI++
5

[391]キャプテン正美:2011/02/05(土) 15:35:26 ID:???
>5 シュートは不発だったがディフェンスに貢献したD植草をねぎらう。

I正美は額の汗をぬぐいながら、D植草のもとへ近づいて声をかけた。
D植草は左手を軽く上げて応える。

I正美「おつかれさま。ナイスディフェンス」

D植草「おー。ありがとよ。シュートは決められなかったけどな…」

I正美「あははっ」

D植草「ちぇ、笑うんじゃねーよ。正美だってシュート失敗しただろ」

I正美「気にしない気にしない」

D植草「まったく調子のいいやつだな。 省6

[392]キャプテン正美:2011/02/05(土) 15:36:47 ID:???
A もっとスタミナをつけたらどうかな。
B ドリブルを鍛えて中盤でキープできるようになれば、プレイの幅が広がるかな?
C パスを鍛えて中盤の組み立てに参加してよ。
D よーし!いっしょにシュート練習だ!
E せっかく上手くなってきたんだし、タックル力を鍛えようよ。
F カットを練習して、中盤で敵の攻撃を止めちゃおう。
G 今後ブロックする機会もあるかも。
H 競り合いも必要になるかもね。
I その他何かあればご自由に。


【2票選択】 省31

[393]森崎名無しさん:2011/02/05(土) 15:42:04 ID:tr7iOI++


[394]森崎名無しさん:2011/02/05(土) 16:03:34 ID:Z8MyP0lI
B

[395]キャプテン正美:2011/02/05(土) 18:56:22 ID:???
>B ドリブルを鍛えて中盤でキープできるようになれば、プレイの幅が広がるかな?

D植草「…ドリブルか?」

意外そうな顔をするD植草。
てっきりタックルやカットなどディフェンスのことか、
オフェンスなら失敗したシュート、前後をつなぐためのパス、そのあたりを指摘してくると思っていたのだ。

D植草「ふーん…」

今日の試合のように単独でドリブルで勝負する局面も出てくるかもしれないし、 省18

[396]キャプテン正美:2011/02/05(土) 19:00:04 ID:???
審判「2対1、南葛の勝利!」

みんな『ありがとうございました!』

礼が済み、敵E高杉や敵G井沢(え)が話しかけてくる。

敵E高杉「負けたわ。次の試合もがんばってね」

I正美「はい!」

敵G井沢(え)「まーちゃんたち上手くなったね。私はぜーんぜん何にも出来なかったよ」

I正美「えーこちゃん、また勝負しよう!」

敵G井沢(え)「そうだね!」

同学年なのだから、これからライバルとして何度も勝負することだろうし、 省19

[397]キャプテン正美:2011/02/05(土) 19:03:30 ID:???
長野「南葛が夏につづいて修哲を撃破したっ!」

小田「あたしが修哲を倒したかったわ」

岩見「そこは組み合わせだから仕方ないね。修哲を倒した南葛に勝てばいいでしょ」

長野「うんうん。対戦が楽しみだねー」


来賓席の一隅では、役員たちがざわついていた。

役員A「修哲が一回戦敗退!」

役員B「なんと…いやはや信じられませんな、南葛が勝利するとは」

役員C「だが、これが現実。一度ならば偶然でも、それが二度目となれば偶然とはいえますまい」
省21

[398]キャプテン正美:2011/02/05(土) 19:06:20 ID:???
控え室で、坂本先生は皆に声をかけていた。

坂本先生「みんな、おつかれさま。まずは今期初勝利おめでとう」

みんな『はい!』

坂本先生「クリスチーネの失点はもったいなかったわね」

@クリスチーネ「す、すみません…」

あやまる@クリスチーネを、坂本先生は手をあげて制す。

坂本先生「ううん、どんなに低い確率でも、ゼロじゃない以上何が起きてもおかしくない。
サッカーなんだから、ミスを0にはできないわ」

みんな『…』
省29


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24