※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】


[563]キャプテン正美:2011/02/13(日) 16:59:51 ID:???
判定:パス/カット【I正美:21/5 VS 敵I中山:18/3・敵Gカルツ:17/5】

I正美:カード+22=21(パス)+1(連携LV1【大川】)

敵I中山:カード+22=18(カット)+1(人数補正)+2(連携LV2【カルツ】)+1(ポジ補正)

敵Gカルツ:カード+21=17(カット)+1(人数補正)+2(連携LV2【中山】)+1(ポジ補正)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】 省33

[564]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 17:09:43 ID:???
★I正美のパス→22+ ハート4


[565]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 17:15:27 ID:???
★敵I中山のカット→22+ クラブ9
敵Gカルツのカット→21+ ハート6
しかし、強いな

[566]キャプテン正美:2011/02/13(日) 17:37:45 ID:???
>>565
連携がつながってる同士で守備に来られるとなかなかやっかいですね。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
I正美のパス→22+ ハート4 =22+5(基礎)+3(パス☆)=30
敵I中山のカット→22+ クラブ9 =22+9=31 [−1]
敵Gカルツのカット→21+ ハート6 =21+6=27
−1→守備側有利でこぼれ球に。 省41

[567]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 17:40:16 ID:???
★こぼれ球→ ダイヤ10

[568]キャプテン正美:2011/02/13(日) 18:20:14 ID:???
こぼれ球→ ダイヤ10 =ダイヤ→右サイドF白鳥へ。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
敵I中山のくるぶしに当たったボールは、
予期せぬ回転がかかったか、右サイドへと飛んでいった。

敵D浦辺「よし…」

F白鳥「どっこい!」

敵I中山「キヌちゃん!}

敵D浦辺がトラップしようとした寸前に後ろから音も無く出現したF白鳥が、
大きな胸をぽよんと揺らせてトラップした。
省12

[569]キャプテン正美:2011/02/13(日) 18:24:30 ID:???
判定:ドリブル/タックル【F白鳥:19/3 VS 敵D浦辺:16/3】

F白鳥:カード+22=19(ドリブル)+1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF+1)
+2(【任意/強化】白鳥の湖 60:ド+2)

敵D浦辺:カード+17=16(タックル)+2(【任意/強化】絹ごしタックル 60:タ+2)−1(まごまごペナ)

で勝負します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】 省37

[570]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 18:29:41 ID:???
★F白鳥の白鳥の湖→22+ クラブQ

[571]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 18:31:28 ID:???
★敵D浦辺の絹ごしタックル→17+ スペードA

[572]キャプテン正美:2011/02/13(日) 19:02:53 ID:???
F白鳥の白鳥の湖→22+ クラブQ =22+12=32 [2以上]
敵D浦辺の絹ごしタックル→17+ スペードA =17+1=18
2以上→ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ガシッ
ズサッ!

敵D浦辺が、不十分な体勢からタックルに行こうとしたが、
華麗なステップに力強さを加えたF白鳥のドリブルにはじき返されてしまった。

F白鳥「あまい!」

敵D浦辺「のわっ!」
省16

[573]キャプテン正美:2011/02/13(日) 19:04:13 ID:???
いつもの通り、中央をうかがいながらドリブルで右サイドを駆け抜けるF白鳥。

【分岐】

先着1回で 【F白鳥】 を

★F白鳥の判断→! card★

と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。


ダイヤ→ドリブルでサイドを突破してシュート!
ハート→ドリブルでサイドを突破してクロス。奇数/偶数:H魚住/B大川。
スペード→この位置からPAへ放り込む。奇数/偶数:H魚住/B大川。A〜2でオフサイド。 省10


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24