※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】


[621]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 13:06:58 ID:???
★C池上先輩のパス→16+ ダイヤ8

[622]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 13:43:25 ID:???
★敵J中尾のカット→13+ クラブ8

[623]キャプテン正美:2011/02/19(土) 14:15:16 ID:???
C池上先輩のパス→16+ ダイヤ8 =16+8+2(パス○)=26 [2以上]
敵J中尾のカット→13+ クラブ8 =13+8=21
2以上→パス成功。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
C池上先輩は顔の筋肉を一筋も動かさずに、敵J中尾などいないかのように無造作にボールを蹴った。
その表情を見た敵J中尾は平静ではいられず、大声を上げてカットに向かう。

敵J中尾「なめるな!」
省26

[624]キャプテン正美:2011/02/19(土) 14:16:50 ID:???
I正美「かうんたあ!」


【行動選択】

A F白鳥とワンツーで右サイドを攻める。
B ボールを要求し、ちょっぴり華麗なドリブル(60:+2)で中央のスペースを突く。
C 判断はF白鳥に任せ、I正美は中央のスペースを駆け上がる。
D 判断はF白鳥に任せ、I正美は中盤に待機。
E その他の指示/行動があれば。


1票入った選択肢で続行します。
自由投票については2票、ID表示でお願いします。同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

[625]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 14:33:27 ID:rml5benE
C

[626]キャプテン正美:2011/02/19(土) 14:47:39 ID:???
>C 判断はF白鳥に任せ、I正美は中央のスペースを駆け上がる。

スタタッ

ここが勝負どころだ。
そう判断したI正美は脚を跳ね上げて、陸上部の選手もかくやというほどの速度で中央を疾走する。
F白鳥を追い抜いた直後、I正美はちらりと目配せして「おまかせ」の意思を目で伝えた。



【分岐】

先着1回で

★F白鳥の判断→! card★

と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

省16

[627]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 15:16:00 ID:???
★F白鳥の判断→ ダイヤA

[628]キャプテン正美:2011/02/19(土) 15:33:26 ID:???
F白鳥の判断→ ダイヤA =ダイヤ→奇数:I正美へ。 いずれも敵D浦辺はまごまご、連携補正。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
敵D浦辺「ここを通られちゃ困るんだよ!」

ザッ!

F白鳥「ふーん、そっちの都合でしょ?」

F白鳥の足を止め、艇I中山や敵B西尾が戻る時間を稼ぎたい敵D浦辺。
だがF白鳥には、それに真正面から付き合う義理はない。カウンターはスピードが命なのだ。
省6

[629]キャプテン正美:2011/02/19(土) 15:36:53 ID:???
判定:パス/カット【F白鳥:16/5 VS 敵D浦辺:15/3】

F白鳥:カード+21=16(パス)+2(連携LV2【正美】)+3(【任意/強化】トップスピンクロス(パス)80:パ+3)

敵D浦辺:カード+16=15(カット)−1(まごまご)+2(【任意/強化】木綿パスカット 60:パ+2)

で勝負します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名で
省30

[630]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 15:37:55 ID:???
★F白鳥のトップスピンクロス(パス)→21+ ハート3


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24